ビッグキルト、テーブルに広げアイロンをかけたからには1日でも早くベースティングを済ませなくては、たたむとまたシワになってしまいますからね!
https://tanosiiquilt.com/post-3812/
まずはキルト綿の準備です。
大きなサイズなので幅150cmのロールタイプのキルト綿の横に接ぎ足しました。
キルト綿を接ぐのには、アイロンで接着するテープを使いました。

テープ状の薄手のニット生地に接着糊が塗ってあります。




中温のアイロンで、伸ばさないように上から軽く押す感じでよく着きます。
やり直したいときは、再びアイロンを当てて熱いうちなら剥がれます。が、薄い生地なのでうまくいかないこともあります。
よれて厚ぼったくなってしまったのでなく、曲がったり的が外れたくらいなら、わたしはそこはそのままにしておきます。
サイズは15㎜、20㎜、25㎜の3種類、接ぎたいキルトのサイズで使いわけできます。
あわせて読みたい
次は裏布の準備です。
水通しを済ませたので明日地直しします!
コメント