MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • キルト計画
  • カテゴリー
  • ショップ
  • このサイトについて
キルトとホームソーイング
キルトトーク 
  • ホーム
  • ブログ
  • キルト計画
  • カテゴリー
  • ショップ
  • このサイトについて
キルトトーク 
  • ホーム
  • ブログ
  • キルト計画
  • カテゴリー
  • ショップ
  • このサイトについて
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. Electric Quilt 8 エレクトリックキルト8を購入しました!

Electric Quilt 8 エレクトリックキルト8を購入しました!

2020 6/20
ブログ 参照 書籍・ソフトウェア
2020年6月20日

https://electricquilt.com/online-shop/electric-quilt-8/

エレクトリックキルト、EQ8とは、キルトを制作するためのパソコンにインストールするタイプのソフトです。
わたしは日本語版のEQ5を旧マシンにインストールしていましたが日本語版はすでにサポートサイトがなくなっており、この度パソコンを買い替えたのを機に最新バージョンを購入しました。

EQ8は英語バージョンのみですがチュートリアルや動画などサポートが充実していて、インターネットを閲覧するブラウザchromeでは自動的に翻訳される設定にしているのでどうにかなります。

具体的にどのようなことができるか?
最も高度なのはオリジナルキルトがデザインできることです。
わたしはその域には達してはいませんけれど、先日作ったプラスキルトのレイアウトはEQ5で行いました。
もっともあのようなシンプルなキルトなら手書きで十分ですけれど!

例えば、とても素敵なキルトをネットや雑誌で見かけて、もう少しブロックを縮小させたい、さらにそのブロックの型紙を作りたい、とか、全体的にブロックの数を多くしたいとか少なくしたいという場合にも、このソフトを使えば簡単に全体レイアウトを構築し型紙を印刷し用尺をはじき出すことができます。
配色のため色だけでなくたくさんの種類の布があらかじめ登録されていて、手持ちの布をインポートすることもできます。

わたしは本に掲載されていたキルトを友人の希望に沿うように、パターンを縮小して型紙を作りました。
そのパターンはソフトにはありませんでしたが、一から作らなくても既存のブロックを編集する機能があるので、線を減らしたり移動させればよいのです。
サイズの変更はそれこそ、ワンクリック、希望の数値に入れ替えるだけなのです。

EQはキルトを作るためのソフトですが、キルトのデザインをバーチャルで楽しむにも適しています。
そうして触っているうちに新しいアイディアが浮かんでくるかもしれません。
可能性は無限です。

とはいえ、EQ8ではまだ何も作っていません!
とても楽しみです。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

ブログ 参照 書籍・ソフトウェア
EQ5アニバーサリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Modern Japanese Rice Pouch/米袋巾着を作りました
  • タイムトラベラーくるみ・時をかける猫/ミシンキルトでコラージュ

この記事を書いた人

makkyのアバター makky

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

関連記事

  • 新作シルトの布選び
    2023年9月3日
  • ninepatch
    新しいキルトの用尺
    2023年8月17日
  • 新作キルトのパターン
    2023年8月16日
  • Pattern
    パターンの編集
    2023年8月8日
  • 1.3メートルの布でTブラウス
    2023年8月7日
  • ベビーセットアップ
    ダブルガーゼでベビー服を作りました
    2023年8月5日
  • 男の子のイメージで配色
    2023年8月1日
  • blue
    好きな布で好きなイメージで
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • リバティカットクロス
    ミシンでパッチワーク/正確な縫い代の作り方
  • autumn aster
    今週のDear Jane Quiltは手縫いのパターン
  • マチ付きポーチ
    マチ付きポーチ「はぎれで作る  欲しいポーチが見つかる本」より
  • きものをほどいて、パッチワーク
    着物をほどいてキルトを作ります
  • baby jane Five&Demi
    Dear Jane Quilt すすめています
ミンネのキルトトークのお店

ミンネバナー

アーカイブ
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (15)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (15)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (20)
  • 2020年5月 (41)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
カテゴリー
タグ
Baby Jane dearjane dear jane Dear Jane Quilt EQ8 machinequilt sashiko sweethomequilt アップリケ アートギャラリーファブリックス イングリッシュペーパーピーシング エコバッグ エレクトリックキルト クッションカバー クリスマス クリスマス小物 サンプラーキルト スクラップキルト ソレイアード チュニック ツリースカート ディアジェーン ディアジェーンキルト ドレスデン ナインパッチ ハンドキルティング ハンドピーシング ハーフスクエアトライアングル ビッグキルト ビッグステッチ フリーモーションキルティング プラスキルト、ミシンキルティング ベッドランナー ベビーキルト ベースティング ペーパーファンデーションピーシング ミシンキルティング ミシンキルト ミシンパッチワーク ミシンピーシング リバティープリント リメイク ルーラーワーク ログキャビンキルト 刺し子
google 翻訳
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
姉妹サイト(旧サイト)

interested in patchwolk quilt

note

https://note.com/tadanoquilter

シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 教室案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© キルトトーク .

目次