新着記事リスト
-
ベビーキルトを作っています
3月に長男の第一子が誕生がします。 その記念、というかよろこびの気持ちを込めてベビーキルトを作っています。 おくるみタイプではなく、おむつ替えやプレイマットとして使えるように、ミシンで丈夫に仕立てます。 ネットでベビーキルトを検索してデザイ... -
干支キルト シベリアンタイガーのキット完成しました!
@jnk.quilt さんのシベリアンタイガー ペーパーファンデーションピーシング作成キットが完成しました。 シベリアンタイガーのキルト J’s cucireさんのストアーズのショップはこちらです。 https://jnkroma.stores.jp/ 前回の記事はこちら https://tanosii... -
干支キルト シベリアンタイガーのキルト~トップが縫えました
約一カ月ぶりの更新になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年購入して年末の大掃除が終わったらゆっく取りかかる予定だった干支のキルト、年末年始予想外に忙しく、年明けやっと取りかかりました。 昨年作った干支の巾着バッグと同じ、... -
来年の干支、トラのプリントの巾着バッグを作りました!
クリスマスも来週までやってきました。 ツリースカートやミニタペストリーを作り終えて、新年を迎える準備にとりかかりました。 毎年干支にちなんだパッチワーク作品を発表されている@jnk.quilt さんの、トラの巾着バッグを作りました。 トラの巾着バッグ... -
クリスマスカラーのミニタペストリー
クリスマスカラーのミニタペストリー 今期はじめに作り始めたクリスマスカラーのミニタペストリーを完成させました。 柄の配置や配色が思うようにできなかったので放置していたのですが、思い直しました。 棒通しをつけて、玄関の上がり框にある小さな床の... -
かんたん★ツリースカートの作り方~完成編
【ツリースカートを作る、後半です。】 前回は、ミシンピーシングのテクニックを使って縫い合わせたブロックをカットして、手早く作ったパターンをピーシングしてトップを作りました。 今回は完成までを解説します。 ツリースカート50cmの用尺 配色布 30c... -
かんたん★ツリースカートの作り方~ピーシング編
クリスマスツリーの足元のカバーするツリースカートの作り方です。 長くなるので二回に分け、今回はトップ完成までをざっと解説します。 【ツリースカート50cmの用尺】 配色布 30cm×10cm …3~4種類土台布 布幅90cm~100cm …30cm裏布 55cm×55cm片面接着... -
ツリースカートを作りました
子どもたちが出てからはクリスマスツリーを飾っていませんでしたが、何年ぶりに出してみました。 古いツリーのせいでしょうか、根元の台が見えているのでツリースカートを作ってみました。 ツリースカート このツリーは組み立て式なので正円に穴をあけて差... -
スターのパターン…失敗は成功の元??
クリスマスにちなんで、EQ8を使ってレモンスターのパターンにクローバークロスをはめこんだパターンを描いて作っています。 初めに作ったパターンは分割を間違たので、正しい分割で、作りやすいようにリサイズして縫ってみました。 少しゴージャスにしよう... -
レモンスターのミニミニキルト
分割を失敗したパターンですが布を切ったので縫い合わせました。 クリスマスのミニミニスターキルト 使用した布はアートギャラリーファブリックス http://artgalleryfabrics.co.jp/ デザイナーMaureen Cracknell さんのホリデーコレクションを新旧取り混... -
レモンスターのパターンを描き直しました
昨日作ったスターのパターンの型紙をスキャンカットで作りました。 スキャンカット 型紙を使って布を裁断したところ、ひし形の四辺の長さが異なっていたので製図をやり直しました。 製図しやすいように、パターンのでき上りサイズを26cmにして、ひし形の辺... -
スターのパターン★オリジナルでより縫いやすく
お教室のメンバー(生徒さんです)はほぼ私と同世代なのもあって、それなりに人生経験がありお裁縫のスキルはむしろ私より高いくらいです。 教室ではパッチワークを一から教えるというより、彼女たちが作りたいキルトやハンドメイド作品を作り上げるための...