PR

キルト制作の旅: 笹倉幸子先生のクラス体験

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

 昨年4月から半年間、ブォーグキルト塾、笹倉 幸子先生のクラスを受講しました。

十年来の塾生や、国内外のキルト展で受賞されている方々が集う素晴らしい環境で学ぶことができ、有意義な半年でした。

 おりしも隔年で開催されている笹倉先生のクラスの展示会が10月に開催されるとのことで、無謀にも参戦させていただきました。着想から完成展示までわずか半年の期間でしたが、どうにかやり遂げることができました。

 塾生の皆さんの素晴らしい作品の並ぶ中、たどたどしく真新しいところのないものでしたけれど、笹倉先生より、半年で作り上げたことが素晴らしいとお褒めいただき感激しました。

 パターンは昨年4月期の第一回目の講座で学んだテクニックで作成しました。ミシンでサクサクとピーシングしていく目からうろこのテクニックでした。

はじめにたくさん配色を作り並べました
トップが完成したところです

落としキルトをしたところです

My Quilt

キャプション

キルトの名前My Quilt
キルトのサイズ130cm×130cm
制作年月日2024年4月〜10月
使用パターン(デザイナー)original
使用生地 Oakshott Fabrics(2024年6月close)
使用糸キングスター マルチカラー #16
使用ミシンJUKI SL-700EX
ベビーキルト

 先生をはじめ塾生の皆さまに大変お世話になりました。インプットとアウトプット、お互いに与えあうことの大切さをひしひしと感じました。

 この学びを今後の創作に生かしていきたいです。

コメント