ハンドメイド キルトのリメイク ベッドカバーからジャケットを作るキルトジャケットキルトジャケット数年前に作ったベッドカバーサイズのキルトからジャケットを作りました。撮影は洋裁教室"服工房”さんのアトリエからです。関連記事はこちら元のキルトはログキャビンのパターンのアレンジでミシンでピーシング、キルティングをしました。ベッドカバーサイズキルト2m×2mくらいのベッドカバーを一枚の布に見立て、裁断してジャケットに仕立てました。Ins... 2024.02.16 ハンドメイド
ハンドメイド バッグインバッグを作りました。 使いやすいバッグインバッグが欲しい、とずっと思い続けています。いくつか買いましたが帯に短したすきに長し…こうなったら作るしかない!と思いましたが、それなりに用尺も必要ですし、わりとしっかりして欲しいので接着芯を貼りたいし、一朝一夕ではなりません。布を漁っていたら、10年くらい前に自由が丘にあった輸入生地の店で購入したマルチストライプの生地を見つけました。トートバッグを作りかけて放置していました。少... 2021.02.01 2021.03.19 ハンドメイド
ハンドメイド ジーンズをリメイクしました 数年前に購入したストレッチジーンズ、丈が長く裾が広がったいわゆるパンタロンのようなデザインでした。購入後太ったので穿けなくなり、いつか痩せたら穿くつもりで保存していましたが、いざ痩せたらあまりに流行おくれ(買った当時もパンタロン風のデザインが大流行したわけではありませんが)で、部屋着専用にしようにもヒールのある靴に合わせていたので丈が長く、裾が広がっているのでバサバサと足さばきが悪い、折り返しても... 2020.10.09 ハンドメイドブログ
ハンドメイド スカートをエコバッグにリメイク 40年前のお気に入りスカートをエコバッグにリメイクしました。40年もよく保存していたものだと我ながら物持ちの良さ、というかモノへの執着に呆れてしまいますが、とても気に入っていたのです。素材はポリエステルで膝丈の、腰回りがすっきりするタイプのバイアス仕立てでした。現在はこのウエストサイズは太ももに値するくらいに成長しましたので(!?)とても穿けません。大人のスタイにしようか、エプロンにしようかと30... 2020.07.01 ハンドメイドブログ