ハンドメイド かんたん★ツリースカートの作り方~完成編 ツリースカートを作る、後半です。前回は、ミシンピーシングのテクニックを使って縫い合わせたブロックをカットして、手早く作ったパターンをピーシングしてトップを作りました。今回は完成までを解説します。ツリースカート50cmの用尺配色布 30cm×10cm …3~4種類土台布 布幅90cm~100cm …30cm裏布 55cm×55cm片面接着キルト綿(薄手) 55cm×55cmバインディングテープ 幅3... 2021.12.05 2022.09.03 ハンドメイド
ハンドメイド かんたん★ツリースカートの作り方~ピーシング編 クリスマスツリーの足元のカバーするツリースカートの作り方です。長くなるので二回に分け、今回はトップ完成までをざっと解説します。ツリースカート50cmの用尺配色布 30cm×10cm …3~4種類土台布 布幅90cm~100cm …30cm裏布 55cm×55cm片面接着キルト綿(薄手) 55cm×55cmバインディングテープ 幅3.5cm×190cm※必ずバイアスで取ってください。市販のバイアステ... 2021.11.28 2022.04.11 ハンドメイド
ハンドメイド ナインパッチのベビーキルト/ボーダーのハンドキルティング 作り始めたのは何年も前で、ミシンでパパっとピーシングをしましたが、作っているうちにどんどん手を加えたくなりました。はじめは刺しゅう糸でビッグステッチ。ハンドでステッチしたらボーダーのキルティングもハンドでしたくなりました。ボーダーのキルティングが済むと、大きな四角いブロックがプカプカしているのが気になり始めました。ハンドでなにかデザインを考えます。作っているうちにどんどんかわいくしたくなります。ナ... 2021.06.21 ハンドメイド
お店紹介 ナインパッチのベビーキルト/ハンドキルティング ナインパッチのベビーキルトのボーダーをハンドステッチしています。ナインパッチのベビーキルトピースワークはミシンで、アクセントにエレガンザ#8でビッグステッチを入れました。コットンのキルト綿を使用したのでふんわり感と手作り感を出したくて、ボーダーはシンプルに斜め格子をハンドステッチしています。ナインパッチよりも四角形が目立つデザインに感じています…四角のピースにもキルティングをしたほうがよいかな。キ... 2021.06.09 2021.07.04 お店紹介ミシンキルトを作りましょう