PR

お店紹介

記事内に広告が含まれています。

キルト関連のショップのご紹介です。

お店紹介

ルーラーでミシンキルティング★米Amazonに返品する??

新しいルーラーを使ってミシンキルティングルーラーを使ってミシンキルティングミシンキルティング用のルーラーは、JUKIさんの職業用ミシン用と家庭用ミシン用、ハンディキルター製を持っていました。もう少しバリエーションがほしくて、ネットショップで探しました。地理的な問題でキルト展やショップに行かれないのでネットショップが頼りなのです。国内のミシンメーカーではジャノメさんにもあるようです。国内外検索してア...
お店紹介

キルトの裏布

テンションで決めるキルトの裏布ドレスデンベビーキルトの裏布まだ完成していませんがドレスデンのベビーキルトの裏側です。中の人バインディングが数カ所外れていますね💦💦おきゃくさんまあまあ。。見なかったことにしますよ!裏布はどう選ぶ??昨日は二ヶ月ぶりの自宅キルト教室でした。お休みの間に電話カバーをデザインされてトップを作って来られた方が、裏布をどちらにしようか迷い相談されました。画像を撮りませんでした...
お店紹介

干支キルト シベリアンタイガーのキルト~トップが縫えました

約一カ月ぶりの更新になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年購入して年末の大掃除が終わったらゆっく取りかかる予定だった干支のキルト、年末年始予想外に忙しく、年明けやっと取りかかりました。昨年作った干支の巾着バッグと同じ、@jnk.quilt さんのシベリアンタイガー ペーパーファンデーションピーシング作成キットです。シベリアンタイガーのキルトJ’s cucireさんのストアーズのショ...
スポンサーリンク
お店紹介

今年のクリスマスは何を作ろうかな?

先日お知らせしましたとおり、クリスマスの新作生地が届いています。 Cozy&MagicalコレクションART GALLAAERY FABRICS 日本代理店はこちらです。マウリーン・マックネルの新作Cozy&Magicalコレクションが、また一年でもっともすてきなこのシーズンに合わせてやってきましたよ! キラキラなオーナメントで飾られたツリー、かわいくラッピングしたプレゼント、着心地よさそうなセー...
お店紹介

フェルトで秋冬のインテリアを~ホームバッグとミニミニポーチ

.standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-embed-iframe { height: 230px; } } フェルトのホームバッグ生地と型紙のお店 Rick Rack さんでフェルト生地を購入してホームバッグを作りました。フェルトのホーム...
お店紹介

刺し子のピンクッション~素材でオリジナリティを

.standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-embed-iframe { height: 230px; } } 昨年インスタグラムで@Sashiko_labさんのプロジェクトに参加して作った刺し子のカットクロスをピンクッションに仕立てました。...
お店紹介

ちょうどよいサイズのカードケースのキットのご紹介です

.standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-embed-iframe { height: 230px; } } 最近はふだんの買い物にプリペイドカードで支払いをすることが増え、あまり現金を持ち歩かなくなりました。長財布はお札よりレシートで膨ら...
お店紹介

ハンガーラックカバー完成!次はベッドランナーを作ります!

オリジナルハンガーラックカバー久しぶりの更新になり、ダッシュボードのアドレスが表示されていませんでした。先月寮生活をしている次男からハンガーラックカバーの依頼があり、予想外に手間取りキルト制作が進みませんでした。ハンガーラックカバーネットで生地を選んでもらい、次男が購入したハンガーラックの情報からサイズをわり出しました。生地は 布と手芸のつばめ屋さんで購入しました。コットンツイルのプリント生地で適...
お店紹介

夏用キルト作りました/竹繊維のキルト綿で快適に!

夫の誕生日のプレゼントにお昼寝用のキルトを作りました。夏用キルトキルトの名前夏用キルトキルトのサイズ 100cm×125cm制作年月日2021年5月~2021年6月使用パターンNordic Cool Quilt by Karen Lewis Textile使用生地scrap by  Carolyn FriedlanderバインディングKaufman Essex Yarn Dyed Linen Bl...
お勧め商品

朝活パッチワーク/ドレスデンのパターンピーシング

作りかけボックス、というのがいくつかあるのですが、その中にドレスデンのパターンがありました。昨日は自宅教室でしたので、メンバーと一緒にチクチクハンドアップリケを楽しみました。今朝は出かける前にその続きを少し。アップリケよりもピーシングが好きでしたが、近頃は老眼が進んだのもあり、正確さを要求されるピーシングよりもアップリケが楽になりつつあります。ドレスデンのパターンピースワークはミシンでしています。...
お店紹介

ナインパッチのベビーキルト/ハンドキルティング

ナインパッチのベビーキルトのボーダーをハンドステッチしています。ナインパッチのベビーキルトピースワークはミシンで、アクセントにエレガンザ#8でビッグステッチを入れました。コットンのキルト綿を使用したのでふんわり感と手作り感を出したくて、ボーダーはシンプルに斜め格子をハンドステッチしています。ナインパッチよりも四角形が目立つデザインに感じています…四角のピースにもキルティングをしたほうがよいかな。キ...
お店紹介

刺し子ステッチの鯉のぼり

今日の自宅教室は気のおけない友人とふたりだけでした。近況など語り合いながら、ひたすら印付けをしている傍らで、チクチク刺し子の鯉のぼりを刺しました。刺し子ステッチのこいのぼりミシンワークは孤立無援で、融通の利かないマシン相手に格闘しているような集中力が必要ですが、ハンドキルティングや刺し子などの単純作業は、日常の気ぜわしさから解放されゆったりとした時間を過ごせるように感じます。刺し子ステッチの鯉のぼ...
お店紹介

ワンダーフィルの特別な糸/日本公式サイトリニューアル

ワンダーフィルの日本公式サイトがリニューアルしています。キルトトークのリンクアドレスも変更しています。すでに保存されていらっしゃる方は変更をよろしくお願いいたします。Wonderfil Specialty Threads (ワンダーフィルスペシャリティースレッド)はカナダの製糸会社です。あまりなじみがありませんでしたが、インスタグラムでアメリカやイギリス、ドイツのフォロワーさんのハッシュタグで頻繁...
お店紹介

リバティープリントのひざ掛けが完成しました

Liberty Fabric のカットクロスを四角につないだひざ掛けが完成しました。リバティーのひざ掛けバインディングはコットンのニットで、四隅を丸く包みました。角がないのでめくれにくいと思います。自分用ならアイボリーやベージュを使いますが、抜け感より落ち着きやふんわり感を持たせたかったので、グレーがかったパープルにしました。デイケアに持っていけるように(母は娘が作ってくれたと自慢するに違いないの...
ハンドメイド

別珍と銘仙でリバーシブルの襟巻きを作りました

近頃はあまり見かけることのない別珍、試してみたいことがあり何色か取り寄せました。別珍とビロードとベルベットの違いを知りませんでした。子どもの頃はねんねこ半纏や足袋などに使われているのを見たことがありました。触っているうちに、木綿で肌触りが良く温かいので、襟巻きを作ってみようと思いました。お正月に作ったマフラーを参考に、別珍の布幅を長さにして、ウチにあった銘仙の反物の幅半分を幅にした、簡単な作りです...
シェアをよろしく!
makkyをフォローする