リバティープリントのひざ掛けが完成しました

Liberty Fabric のカットクロスを四角につないだひざ掛けが完成しました。

リバティープリントのひざ掛け
リバティーのひざ掛け

 

バインディングはコットンのニットで、四隅を丸く包みました。
角がないのでめくれにくいと思います。
自分用ならアイボリーやベージュを使いますが、抜け感より落ち着きやふんわり感を持たせたかったので、グレーがかったパープルにしました。
デイケアに持っていけるように(母は娘が作ってくれたと自慢するに違いないので!)裏はあえてタナローンを使い軽く薄くしました。

リバティーのカットクロスは メリチェリア プルチーナさんより購入しました。
コットンのニットテープは ラクリエさんより購入しました。

Merceria Pulcina powered by BASE
Merceria Pulcina powered by BASE メルチェリア プルチーナ東京の小さな手芸店です。リバティプリントをはじめとしたファブリックや イタリアから直接買い付けるチロリアンテープやボタンなど手芸材料を扱...
https://item.rakuten.co.jp/rakulier/c/
LibertyBlanket
リバティーのひざ掛け

 

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

LibertyBlanket

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次