今の作業部屋のようす これから片付けます!

今日は午前中レッスンなので散らかし放題の作業部屋を片付けます。

その前に、特別(?)大公開します。

北側の洋タンスにくくりつけてあるランダムなログキャビンのミシンキルト、鳥のパターンのクッションカバーに使ったのと同じ布を使用しています。

ログキャビンのミシンキルト

ログキャビンのミシンキルト

大きめのハギレを幅3.5インチのテープにつないで、キルトトップの周囲にぐるりと縫い付け、7インチ(約10cm)大きくしました。

鳥のパターンのクッションカバーといっしょに居間のソファベッドにかけようと計画しています。

南側の窓をつぶしているピースレイアウターに配置しているのは、ペニーサンプラーキルトです。

注文したラティスに使う布がまだ到着せず止まっています。

ペニーサンプラーキルト進捗

ペニーサンプラーキルト進捗

もう一年以上窓が覆われています。

できるだけはやく完成させて窓を開け放ちたいですね!

さあ、片付けをして教室準備に取り掛かります。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

ペニーサンプラーキルト進捗

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次