sashiko– tag –
-
刺し子のピンクッション~素材でオリジナリティを
昨年インスタグラムで@Sashiko_labさんのプロジェクトに参加して作った刺し子のカットクロスをピンクッションに仕立てました。 https://tanosiiquilt.com/sashiko_8/ 刺し子のピンクッション ピンクッションはパッチワークを始められるとき一番最初に作っ... -
刺し子ステッチのこいのぼり
刺し子のこいのぼりが完成しました。 刺し子のこいのぼり あらかじめ図案が描いてあるので刺すだけ、隙間時間をゆったり過ごせました。 https://zuemade.stores.jp/ パターンは Sashiko.lab さんのキットです。ありがとうございました! 色違い、サイズ違... -
刺し子ステッチの鯉のぼり
今日の自宅教室は気のおけない友人とふたりだけでした。 近況など語り合いながら、ひたすら印付けをしている傍らで、チクチク刺し子の鯉のぼりを刺しました。 刺し子ステッチのこいのぼり ミシンワークは孤立無援で、融通の利かないマシン相手に格闘してい... -
刺し子のミニタペストリー
インスタグラムで参加していた @sashiko_lab さんの #24daysashiko プロジェクト、9枚目からは藍染の古布で作りました。藍染の古布は以前地元の工芸展に出かけた際に買いました。着物を解いたようで、ところどころ穴が開いていて色もだいぶ褪せているの... -
刺し子のプロジェクト
インスタグラムで参加している @Sashiko_lab さんのプロジェクト #24dayofsashiko ランダムに選んだ8枚が縫えました。 この生地のおもしろいのは、縦糸と横糸が異なる糸で織られているために、光の加減で見え方が変わるところです。 使用したチャームパ... -
刺し子を楽しんでいます
刺し子は以前生協のキットでトライしたことがありました。今回はインスタグラムの海外のフォロワーさんのピクからインスピレーションを得ました。使用していらした布が、たまたま最近購入したイギリスのメーカーの生地だったのです。とても新鮮に感じまし...
1