Blogデイリーな手提げを作りました 何年も前に作りかけて、気に入った持ち手が見つからず放置していた手提げを完成させました。 布製手提げバッグ 薄い接着芯を貼りキルトはしていません。 持ち手は薄い一枚皮です。 何... 2021.02.22Blogハンドメイド
Blog今の作業部屋のようす これから片付けます! 今日は午前中レッスンなので散らかし放題の作業部屋を片付けます。 その前に、特別(?)大公開します。 北側の洋タンスにくくりつけてあるランダムなログキャビンのミシンキルト、鳥のパターンのクッションカバ... 2021.02.20Blog雑記
Blogリバティープリントのひざ掛けが完成しました Liberty Fabric のカットクロスを四角につないだひざ掛けが完成しました。 バインディングはコットンのニットで、四隅を丸く包みました。角がないのでめくれにくいと思います。自分用ならア... 2021.02.18Blogお店紹介
Blog刺し子のランチョンマットを作りました 何年も前に生協で刺し子の小物のキットを買いました。 いくつか作り義母などにさしあげたあと、作りかけが行方不明になっていました。 それらが出てきたので、表地の刺し子だけ済ませたランチョンマ... 2021.02.16Blogハンドメイド
EQ8覚書Electric Quilt 8 /EQ8 カスタムキルトの作成方法のメモです 友人の新作の用尺を出す目的で、EQ8を使用してカスタムキルトを製図してみました。洋書 MODERN PATCHWORK HOME / EDITED BY VIVIKA HANSEN DENEGR... 2021.02.15EQ8覚書書籍・ソフトウェア
The Penny Sampler Pattern Club鳥のパターンのクッションカバーにタッセルをプラスしました。 ペニー・サンプラー・パターン・クラブで配信された、鳥のパターンを使って作るランダムなログキャビンのクッションカバーが完成しました。 パターンの詳細についてはこちらの記事にあります。 ... 2021.02.14The Penny Sampler Pattern Clubお店紹介ハンドメイドミシンキルトを作りましょうリンク
ハンドメイド鳥のクッションカバー キルトライン 鳥のパターンをポイントにしたランダムなログキャビンのクッションカバーのキルトラインを描きました。 型紙やステンシルを使わず、アウトラインを描き、ポイントをつないでキルトラインを描いていきます。 はじ... 2021.02.13ハンドメイドミシンキルトを作りましょう
Blog別珍と銘仙でリバーシブルの襟巻きを作りました 近頃はあまり見かけることのない別珍、試してみたいことがあり何色か取り寄せました。 別珍とビロードとベルベットの違いを知りませんでした。 子どもの頃はねんねこ半纏や足袋などに使われて... 2021.02.12Blogお店紹介ハンドメイド
Blog鳥のパターンを使ってランダムなログキャビンのクッションカバーを作ります ペニーサンプラーパターンクラブで配信された鳥のパターン、サンプラーに使用しなかったので小さなタペストリーを作ろうかなあと考えていました。 ランダムなログキャビンのクッションカバーに仕立て... 2021.02.10Blogハンドメイド
The Splendid Sampler QuiltThe Splendid Sampler Quilt/スプレンディド・サンプラー・キルトのミシンキルティング 何年越しの大作キルト、思い出したようにミシンでキルティングをしています。 作り始めたのは2016年、インスタグラムでPat Sloanさん主催のプロジェクトに参加しました。協賛のデザイナーによる1... 2021.02.09The Splendid Sampler Quiltキルト計画書籍・ソフトウェア
Blogデイリーな手提げを作りました 何年も前に作りかけて、気に入った持ち手が見つからず放置していた手提げを完成させました。 布製手提げバッグ 薄い接着芯を貼りキルトはしていません。 持ち手は薄い一枚皮です。 何... 2021.02.22Blogハンドメイド
Blog今の作業部屋のようす これから片付けます! 今日は午前中レッスンなので散らかし放題の作業部屋を片付けます。 その前に、特別(?)大公開します。 北側の洋タンスにくくりつけてあるランダムなログキャビンのミシンキルト、鳥のパターンのクッションカバ... 2021.02.20Blog雑記
Blogリバティープリントのひざ掛けが完成しました Liberty Fabric のカットクロスを四角につないだひざ掛けが完成しました。 バインディングはコットンのニットで、四隅を丸く包みました。角がないのでめくれにくいと思います。自分用ならア... 2021.02.18Blogお店紹介
Blog刺し子のランチョンマットを作りました 何年も前に生協で刺し子の小物のキットを買いました。 いくつか作り義母などにさしあげたあと、作りかけが行方不明になっていました。 それらが出てきたので、表地の刺し子だけ済ませたランチョンマ... 2021.02.16Blogハンドメイド
Blog別珍と銘仙でリバーシブルの襟巻きを作りました 近頃はあまり見かけることのない別珍、試してみたいことがあり何色か取り寄せました。 別珍とビロードとベルベットの違いを知りませんでした。 子どもの頃はねんねこ半纏や足袋などに使われて... 2021.02.12Blogお店紹介ハンドメイド
Blog鳥のパターンを使ってランダムなログキャビンのクッションカバーを作ります ペニーサンプラーパターンクラブで配信された鳥のパターン、サンプラーに使用しなかったので小さなタペストリーを作ろうかなあと考えていました。 ランダムなログキャビンのクッションカバーに仕立て... 2021.02.10Blogハンドメイド
Blogリバティープリントのひざ掛け/ミシンでキルティング リバティープリントの四角つなぎのひざ掛けの進捗です。 3cmの斜め格子をミシンキルティングしました。 少しペタンとしましたが、丈夫なのでバッグに入れて、気軽に持ち歩いて使ってもらおうと... 2021.02.08Blogハンドメイド
Blogイングリッシュペーパーピーシング/ある日の自宅教室 昨日は友人二人の自宅キルト教室でした。 それぞれに、作りたいものを作っていて、ひとりはもう3年目でもあり、レカンフラワーやブリザードフラワーの講師でもあるので自らデザインして自分のペースで進めて... 2021.02.07Blog
Blogバッグインバッグを作りました。 使いやすいバッグインバッグが欲しい、とずっと思い続けています。いくつか買いましたが帯に短したすきに長し…こうなったら作るしかない!と思いましたが、それなりに用尺も必要ですし、わりとしっかりして欲しい... 2021.02.01Blog
Blogハギレでスリッパを作りました。 スリッパの底が擦り切れてきたので手作りしてみました。 わたしの足は幅が広く、滑りの悪い布張りのスリッパだと靴下に引っ掛かってしまい、脱いだつもりが脱げてない!ということがしばしば起こりま... 2021.01.09Blog
The Penny Sampler Pattern Club鳥のパターンのクッションカバーにタッセルをプラスしました。 ペニー・サンプラー・パターン・クラブで配信された、鳥のパターンを使って作るランダムなログキャビンのクッションカバーが完成しました。 パターンの詳細についてはこちらの記事にあります。 ... 2021.02.14The Penny Sampler Pattern Clubお店紹介ハンドメイドミシンキルトを作りましょうリンク
The Splendid Sampler QuiltThe Splendid Sampler Quilt/スプレンディド・サンプラー・キルトのミシンキルティング 何年越しの大作キルト、思い出したようにミシンでキルティングをしています。 作り始めたのは2016年、インスタグラムでPat Sloanさん主催のプロジェクトに参加しました。協賛のデザイナーによる1... 2021.02.09The Splendid Sampler Quiltキルト計画書籍・ソフトウェア
The Penny Sampler Pattern ClubPenny Sampler Pattern Club パターンをまとめています 一年にわたったプロジェクトStitched in Colorさんのペニーサンプラーパターンクラブは終了しました。すでにパターンの配布もないようです。毎月配布される英文のパターンと... 2021.02.01The Penny Sampler Pattern Clubキルト計画
Laundry Basket Quilts aroundクリスマスのタペストリー クリスマスシーズンを楽しむタペストリー完成しました。 キルトの名前 シャイニングスターのタペストリー キルトのサイズ 64 ㎝ × 64 ㎝ ( 25 inch × 25 inch... 2020.12.03Laundry Basket Quilts aroundキルト計画ミシンキルトを作りましょう書籍・ソフトウェア
Sweet Home QuiltSweet Home Quilt 完成しました! ちょうどひと月前にスタートした Sweet Home Quilt Along が完成しました。自分史上異例のスピードです。 細かいところ、糸始末忘れ等見つかったので... 2020.11.02Sweet Home Quiltキルト計画ミシンキルトを作りましょう
Granny Square QuiltGranny Square Quilt 完成しました いつ頃作り始めたのか記録にないくらい経過していますが、グラニースクエアキルトが完成しました。一昨日キルティングが終わり、洗って干しました。今朝は風が強く、陽が差したり陰ったりで物干しではうまく撮影で... 2020.10.24Granny Square Quiltミシンキルトを作りましょう
The Penny Sampler Pattern ClubPenny Sampler Pattern Club 10月のパターン pineapple ペニーサンプラーパターンクラブ10月のパターン pineapple です。 配色は限りなくサンプルに近づけました。間違いありませんしね!ときどきそういう楽もして楽しみます。配色は楽... 2020.10.11The Penny Sampler Pattern Clubキルト計画
Sweet Home QuiltEQ 8 ( エレクトリックキルト 8 )でキルトラインを編集しました インスタグラムで参加しているプロジェクト Sweet Home Quilt Along のキルトラインをキルト作成ソフト EQ 8 で編集してみました。 英文ですし... 2020.10.10Sweet Home Quiltキルト計画
Sweet Home QuiltSweet Home Quilt トップが完成しました/きれいに縫うために Sweet Home Quilt トップが縫えました インスタグラムで開催されているプロジェクト Sweet Home Quilt Along に参加しています。プロジェクトは Sh... 2020.10.06Sweet Home Quiltキルト計画
Sweet Home QuiltSweet Home Quilt ラティスを作っています Sweet Home Quilt Along 20枚のブロックが縫い終わり、ラティスを作っています。 シングルベッドの上に広げてみました。ブロック 5 列で 4 段なのですが、もう一段... 2020.10.03Sweet Home Quiltキルト計画
Blogデイリーな手提げを作りました 何年も前に作りかけて、気に入った持ち手が見つからず放置していた手提げを完成させました。 布製手提げバッグ 薄い接着芯を貼りキルトはしていません。 持ち手は薄い一枚皮です。 何... 2021.02.22Blogハンドメイド
Blog刺し子のランチョンマットを作りました 何年も前に生協で刺し子の小物のキットを買いました。 いくつか作り義母などにさしあげたあと、作りかけが行方不明になっていました。 それらが出てきたので、表地の刺し子だけ済ませたランチョンマ... 2021.02.16Blogハンドメイド
The Penny Sampler Pattern Club鳥のパターンのクッションカバーにタッセルをプラスしました。 ペニー・サンプラー・パターン・クラブで配信された、鳥のパターンを使って作るランダムなログキャビンのクッションカバーが完成しました。 パターンの詳細についてはこちらの記事にあります。 ... 2021.02.14The Penny Sampler Pattern Clubお店紹介ハンドメイドミシンキルトを作りましょうリンク
ハンドメイド鳥のクッションカバー キルトライン 鳥のパターンをポイントにしたランダムなログキャビンのクッションカバーのキルトラインを描きました。 型紙やステンシルを使わず、アウトラインを描き、ポイントをつないでキルトラインを描いていきます。 はじ... 2021.02.13ハンドメイドミシンキルトを作りましょう
Blog別珍と銘仙でリバーシブルの襟巻きを作りました 近頃はあまり見かけることのない別珍、試してみたいことがあり何色か取り寄せました。 別珍とビロードとベルベットの違いを知りませんでした。 子どもの頃はねんねこ半纏や足袋などに使われて... 2021.02.12Blogお店紹介ハンドメイド
Blog鳥のパターンを使ってランダムなログキャビンのクッションカバーを作ります ペニーサンプラーパターンクラブで配信された鳥のパターン、サンプラーに使用しなかったので小さなタペストリーを作ろうかなあと考えていました。 ランダムなログキャビンのクッションカバーに仕立て... 2021.02.10Blogハンドメイド
Blogリバティープリントのひざ掛け/ミシンでキルティング リバティープリントの四角つなぎのひざ掛けの進捗です。 3cmの斜め格子をミシンキルティングしました。 少しペタンとしましたが、丈夫なのでバッグに入れて、気軽に持ち歩いて使ってもらおうと... 2021.02.08Blogハンドメイド
ハンドメイドリバティープリントでひざ掛けを作っています 着物を解いたのとバザーで購入した着物地の古布で四角つなぎのキルトを作りましたが、完成して洗ったら色落ちしてしまいました。 着物地のキルト 母にプレゼントをするつもりでしたが、気軽に洗濯で... 2021.02.06ハンドメイドミシンキルトを作りましょう
お店紹介初春ハンドメイド のんびり手作りのお正月 今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため恒例の駅伝観戦も取りやめ、年末から雪が降るなど天候も悪かったのでどこにも出かけず自宅でのんびり過ごしました。昨年末日頃の怠慢の... 2021.01.06お店紹介ハンドメイド書籍・ソフトウェア
Blogハギレでクッションカバーを作りました クッションカバー パッチワークをしているとどんどん増えてしまうハギレ。 ごく小さなハギレは、ミシンの縫い初めの時の糸がらみ対策に使います。 自動糸切りの後には縫いはじめに裏側に糸が... 2020.12.14Blogハンドメイド