お店紹介刺し子ステッチの鯉のぼり 今日の自宅教室は気のおけない友人とふたりだけでした。 近況など語り合いながら、ひたすら印付けをしている傍らで、チクチク刺し子の鯉のぼりを刺しました。 刺し子ステッチのこいのぼり ミ... 2021.04.14お店紹介ハンドメイド教室だより
Fabricsカットクロスセット/アートギャラリーファブリックスのコレクションからセレクトしました アートギャラリーファブリックスのコレクションから、3柄のカットクロスをセットしました。 2021.04.10FabricsShop
お店紹介ワンダーフィルの特別な糸/日本公式サイトリニューアル ワンダーフィルの日本公式サイトがリニューアルしています。 キルトトークのリンクアドレスも変更しています。すでに保存されていらっしゃる方は変更をよろしくお願いいたします。 ... 2021.04.08お店紹介お知らせ
Blogアシンメトリーなログキャビンのパターン/ワンダーミラーは魔法の鏡 上の画像はパターンを四枚つないでワンダーミラーに映してみたものです。 ワンダーミラーは、両開きになる本のような合わせ鏡で、パターンの頂点に合わせて置いて見るとつないだパターンをイメージできます。 2021.04.07Blogお道具のこと
Fabricsアートギャラリーファブリックス 綿 100 % ポプリン 若干薄手です。 サイズは 長さ 45 cm × 幅 50cm Art Gallery Fabrics はアメリカフロリダ州の大手繊維メーカーです。 ピーマコットンを使用した生地は手触りが良く美しい光沢を持っています。 2021.04.03 2021.04.10FabricsShop
Blogミシンでベビーキルト/今から作って夏に使おう! キャンプにキルトを持っていこう! 新型コロナウイルス感染拡大防止のため旅行を控える方が多い中、キャンプは人気があるようです。 お泊りでも日帰りでも車中泊でも、ポリエステル綿のベビーキルト... 2021.04.03Blog
教室だよりアメリカンビンテージ風のパネルキルト/メンバーの作品 自宅教室にいらしているメンバーの作品をご紹介します。 パネルキルト パネルキルト キルトのメイン部分はパネル柄の一枚布を使用しています。クリーマでアメリカ在住の出品者様よりお取り寄... 2021.03.31教室だより
Shopトーンオントーンのホワイトプリントコットン Maywood Studioのベーシックなホワイトプリント生地です。 透明感のある白色に白色のプリントを乗せたトーンオントーンは どんなプリントとも相性が良く、色や柄を際立たせます。 2021.03.21 2021.03.22FabricsShop
Blogウオーキングフット押さえで直線キルティング/ビッグキルトのキルティング ウオーキングフット押さえでキルティング ミシンキルティングを始める前の準備 キルトトップの準備 キルティングはキルトの中心から上へ、中心から下へ、中心から左右へ行うのが基本です。特... 2021.03.16Blogミシンキルトを作りましょう
お道具のことキルティングラインを描きました/ビッグキルトのキルティング準備 キルティングラインを描く ベースティングが済んだのでキルティングに取り掛かります。今回は、ウォーキングフットフット押さえを使って、二重の格子のキルティングをします。 キルティングラインを... 2021.03.15 2021.03.19Blogお道具のこと
お道具のこと仮止めスプレーでしつけをしました/ビッグキルトのベースティング 昨年夏に制作した Sweet Home Quilt のしつけは仮止めスプレーを使わず、しつけ用の安全ピンを使いました。 今回はテーブルの上にセットして仮止めスプレーを使用しました。 仮止めス... 2021.03.08 2021.03.19Blogお道具のことミシンキルトを作りましょう