たのしいキルトドットコム

キルトトークは出雲市のパッチワーク・ミシンキルト教室です。

ENJOY QUILTING

新着記事

ハンドメイド

ハンドメイドの格子柄ウールコート

大きな格子柄のウール地で裏地付きのコートを作りました。ウール地のチェックコート服工房さんのフリーパターンに先生のご指導で裏地を付けました。少しフレアーがかかった短めの裾まわりで足さばきが良く気軽にはおれます。ざっくりしたウール地ですがさらりとした軽い生地です。ポイントは黒い無地のウール地のポケットです。ステッチが表に出ない中縫いをしています。とても難しかったですが、先生にご指導していただきがんばり...
ブログ

見やすく取り出しやすい生地の収納

子どもが高校生のころにコミックやCD、DVDを収納するために買った本棚、使い勝手が良くないため使わないまま処分することにしました。ふと思いついて、奥行きが浅いのを活用して、カットクロスなど布をたたんで収納してみました。上からロバート・カウフマンのカットクロス、二段目はZen Chicのカットクロス、三段目はアート・ギャラリー・ファブリックスのハーフヤードをたたんで布製バスケットに収納扉側、Zen ...
ハンドメイド

刺し子とパッチワーク・キルト

2020年にインスタグラムで刺し子のプロジェクトに参加しました。クリスマスのアドベントカレンダーを作る企画でしたが、パーティーの予定がなかったのでピンクッションを作りました。残りの六枚でナインパッチのブロックを六枚作り、タペストリーをデザインしました。sashiko刺し子のナインパッチミシンキルティングをします。白地の部分はシンプルな直線に、配色のナインパッチのキルティングは中心に据えた刺し子が死...
ハンドメイド

【本の紹介】はじめてのパッチワーク・キルト 斉藤謡子のトラディショナル・パターン

Instagramなどで複数のキルターさんがご紹介されていたのでお取り寄せしました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,d...
ハンドメイド

キルトのリメイク

ベッドカバーからジャケットを作るキルトジャケットキルトジャケット数年前に作ったベッドカバーサイズのキルトからジャケットを作りました。撮影は洋裁教室"服工房”さんのアトリエからです。関連記事はこちら元のキルトはログキャビンのパターンのアレンジでミシンでピーシング、キルティングをしました。ベッドカバーサイズキルト2m×2mくらいのベッドカバーを一枚の布に見立て、裁断してジャケットに仕立てました。Ins...
お知らせ

サイトリニューアルしました

遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。一昨年リニューアル後ところどころ不都合が生じ、直せないままでしたがWordpressのテーマを元に戻してみました。おかしいところがありましたら教えていただければ助かります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク

EQ8覚書

EQ8覚書

新しいキルトの用尺

May meadows QuiltEQ8でデザインした画面のスクリーンショットです。アート・ギャラリー・ファブリックスのフリーパターンを参考にしました。薄い配色が二列、バイアスで交差するのでアイリッシュ・チェーンキルトかな?と思いましたが、ナインパッチキルトになるようです。EQ8のカスタムキルト、ワンパッチで製図しました。配色はとりあえずです。用尺を出すために区別しやすい布を割り当てました。用尺を...
EQ8覚書

新作キルトのパターン

EQ8でカスタムキルトカスタムキルトのブロックパターンアイリッシュ・チェーンのパターンの縫い方を工夫してみようと考えています。方眼ノートにキルトのデザインを描いて、四つのパーツに分けました。EQ8のレイアウトで、カスタムキルトを選択すると任意の形のブロックを配置できます。分割したパーツをEQ8でパターンに起こしました。カスタムキルトのブロックパターン次回、用尺を出して布を選びます。最後までお読みく...
EQ8覚書

パターンの編集

EQ8を編集して好みのパターンを作成友人の新しいキルトのために、キルト作成ソフト、エレクトリックキルト8にある既存のパターンから任意のパターンを作りました。友人がデザインしたキルトは、20cm×20cmのブロックを9枚並べます。中央の白い部分は10cm×10cm、この部分に3種のパターンを配色違いではめ込みます。一つ目は↑のパターンを編集しました。EQにはあらかじめたくさんのブロックパターンが掲載...
EQ8覚書

サンプラーキルトのパターンを作りました

こんばんは!昨日予告したサンプラーキルトのパターンを作ってみました。MIXEDTIndian chiefNOCTURNEZIGZAGパターンをお借りした御本はこちらです。野原チャックのパッチワークパターンブック全部で200パターン掲載されています。1990年に出版された本のようですが、まったく古さを感じませんね…使用されている布もとても素敵で、普遍的に感じますが、当時は大流行したのでしょうか…(f...
EQ8覚書

レモンスターのパターンを描き直しました

昨日作ったスターのパターンの型紙をスキャンカットで作りました。スキャンカット型紙を使って布を裁断したところ、ひし形の四辺の長さが異なっていたので製図をやり直しました。製図しやすいように、パターンのでき上りサイズを26cmにして、ひし形の辺の長さを7cmにしました。レモンスターの分割方法は 1:√2:1 です。今回は中央に2cm幅のクローバークロスを差し込んでいますが、基本的には24cmのレモンスタ...
EQ8覚書

スターのパターン★オリジナルでより縫いやすく

お教室のメンバー(生徒さんです)はほぼ私と同世代なのもあって、それなりに人生経験がありお裁縫のスキルはむしろ私より高いくらいです。教室ではパッチワークを一から教えるというより、彼女たちが作りたいキルトやハンドメイド作品を作り上げるためのちょっとした手助けをしている、というスタンスです。それで、生徒ではなくメンバーと書いています。これから資格を取りたい、とか、基礎から習いたいということでなければ、難...

キルト計画

キルト計画

新作キルトの布選び

May Meadows quilt のフリーパターンアート・ギャラリー・ファブリックスのコレクション『All is Well』から、ルックブックに掲載されているフリーパターンMay Meadows quilt を参考に作ります。DOWNROAD FREE QUILT PATTERN HERE をクリックするとPDFが開きます。布をストラップにカットして縫い合わせてカットして縫って…という、ミシンな...
EQ8覚書

新しいキルトの用尺

May meadows QuiltEQ8でデザインした画面のスクリーンショットです。アート・ギャラリー・ファブリックスのフリーパターンを参考にしました。薄い配色が二列、バイアスで交差するのでアイリッシュ・チェーンキルトかな?と思いましたが、ナインパッチキルトになるようです。EQ8のカスタムキルト、ワンパッチで製図しました。配色はとりあえずです。用尺を出すために区別しやすい布を割り当てました。用尺を...
EQ8覚書

新作キルトのパターン

EQ8でカスタムキルトカスタムキルトのブロックパターンアイリッシュ・チェーンのパターンの縫い方を工夫してみようと考えています。方眼ノートにキルトのデザインを描いて、四つのパーツに分けました。EQ8のレイアウトで、カスタムキルトを選択すると任意の形のブロックを配置できます。分割したパーツをEQ8でパターンに起こしました。カスタムキルトのブロックパターン次回、用尺を出して布を選びます。最後までお読みく...
Wensleydale Quilt

男の子のイメージで配色

No.4 リトルボーイリトルボーイ初孫が男児なので彼のためのキルトでなくてもついつい、男の子が使うような布や配色を頭に浮かべます。中央とチェックの布はフィードサックを、オレンジはArt gallery fabricsのエレメント、薄茶のプリント生地はRobert Kaufman Fabrics の Carolyn Friedlanderです。
Wensleydale Quilt

好きな布で好きなイメージで

No.3 Blue花柄の布はRUBY STAR SOCIETY、横縞はRobert Kaufman Fabrics の Carolyn Friedlander、外側の波のような布とても好きで、この布に合わせて並べていきました。Art Gallery FabricsのデザイナーMaureen Cracknell’s のコレクションEnchanted Voyageの一枚です。パターンはJen King...
Wensleydale Quilt

フィードサックでWensleydale Quilt のパターンを縫いました

No.2 Cowboyパターンに適当な名前をつけてることがあるのですが、cowboyというかちょっとマニッシュなアメリカンカントリー風かなあ?なんて思いまして。中央のドット柄と細かいギンガムチェックとストライプはフィードサックです。その周りのペーズリー柄はアートギャラリーファブリックスのポプリンの柔らかなプリント生地で、一番外側はRobert Kaufman Fabrics の Carolyn F...

ハンドメイド

ハンドメイド

ハンドメイドの格子柄ウールコート

大きな格子柄のウール地で裏地付きのコートを作りました。ウール地のチェックコート服工房さんのフリーパターンに先生のご指導で裏地を付けました。少しフレアーがかかった短めの裾まわりで足さばきが良く気軽にはおれます。ざっくりしたウール地ですがさらりとした軽い生地です。ポイントは黒い無地のウール地のポケットです。ステッチが表に出ない中縫いをしています。とても難しかったですが、先生にご指導していただきがんばり...
ハンドメイド

刺し子とパッチワーク・キルト

2020年にインスタグラムで刺し子のプロジェクトに参加しました。クリスマスのアドベントカレンダーを作る企画でしたが、パーティーの予定がなかったのでピンクッションを作りました。残りの六枚でナインパッチのブロックを六枚作り、タペストリーをデザインしました。sashiko刺し子のナインパッチミシンキルティングをします。白地の部分はシンプルな直線に、配色のナインパッチのキルティングは中心に据えた刺し子が死...
ハンドメイド

【本の紹介】はじめてのパッチワーク・キルト 斉藤謡子のトラディショナル・パターン

Instagramなどで複数のキルターさんがご紹介されていたのでお取り寄せしました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,d...
ハンドメイド

キルトのリメイク

ベッドカバーからジャケットを作るキルトジャケットキルトジャケット数年前に作ったベッドカバーサイズのキルトからジャケットを作りました。撮影は洋裁教室"服工房”さんのアトリエからです。関連記事はこちら元のキルトはログキャビンのパターンのアレンジでミシンでピーシング、キルティングをしました。ベッドカバーサイズキルト2m×2mくらいのベッドカバーを一枚の布に見立て、裁断してジャケットに仕立てました。Ins...
ハンドメイド

1.3メートルの布でTブラウス

ほぼ直線縫いのかぶりのブラウスTブラウス何を作るか目的もなくセールで買った刺繍の布で、かんたんな洗い替えを縫いました。TブラウスVネックで空きは頭が充分通ります。Tブラウス脇がけっこう開くので外に出るにはキャミソールが必要かな…けっこう厚みのある生地なので、春先ベストっぽくきても良さそうです。裾はスリットを入れました。インでもオーバーでも着られる感じです。
ハンドメイド

ダブルガーゼでベビー服を作りました

真夏のセットアップ手芸店のサマーセールでダブルガーゼのかわいい猫柄を見つけたので、半そでスモックとカボチャパンツ、スタイ二点作りました。お孫は一歳半の男の子だけれど、この形ならこの夏は大丈夫かな?つけ襟っぽいスタイ、前後で使えるようにしました。ゴムは通して軽く結んでおきました。遠く離れているので加減が分からないので・・・気に入ってもらえた良いなあ。

ブログ

ブログ

見やすく取り出しやすい生地の収納

子どもが高校生のころにコミックやCD、DVDを収納するために買った本棚、使い勝手が良くないため使わないまま処分することにしました。ふと思いついて、奥行きが浅いのを活用して、カットクロスなど布をたたんで収納してみました。上からロバート・カウフマンのカットクロス、二段目はZen Chicのカットクロス、三段目はアート・ギャラリー・ファブリックスのハーフヤードをたたんで布製バスケットに収納扉側、Zen ...
お知らせ

サイトリニューアルしました

遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。一昨年リニューアル後ところどころ不都合が生じ、直せないままでしたがWordpressのテーマを元に戻してみました。おかしいところがありましたら教えていただければ助かります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!

キルトジャケット今年は夏以降、6年ぶりにソーイング教室通いを再開させたため、ソーイングの方に力が入りキルトの完成が滞ってしまいました。画像は、一枚の完成したキルトから作成したジャケットです。インスタグラムで海外のキルターさんが作られたのを見て、いつか作ってみたいと夢見ていたのが実現しました。ひとえに、型紙を起こしたりテクニックの指導をしてくださったソーイング教室の先生のおかげです。夢が叶ったので、...
ブログ

トップページが変わりました

リニューアルこんにちは!台風の影響で不安定な天気です。気温も下がり秋の足音が聴こえて…くるかな?9月から始めたトップページのリニューアルはほぼ完成しました。ただ既存のページについては下書きに戻すというわけには行かないので、これから少しずつ手直しをしていく予定です。もし、不具合を見かけましたら教えていただければ助かります。WordPressの基本設定WordPressのテーマを変更して、これまでのテ...
ブログ

zoomワークショップで作ったキルトトップ

新しく購入したルーラーキルトトップとルーラー昨年5月に海外のキルターさんのzoomワークショップに参加しました。zoomワークショップその時のことを書いた記事はこちらです。zoom初体験、しかも英語のリスニングはほとんどできないという、暴挙でしたが、参加者全員が積極的にやり取りをするタイプのワークショップではなく、講義を受けると言う感じでしたので、特に困ったことはありませんでした。受講しながらどん...
ブログ

ソーイングからミシンパッチワークへ

四角つなぎはオールマイティーリバティーのひざ掛け昨年母にプレゼントした四角つなぎの小さなひざ掛けです。ペタンコ型こちらは四角つなぎのぺたんこバッグ。アウトドアユースのベビーキルトこちらも四角つなぎのベビーキルトです。四角つなぎのパターンには4つのピースをつなぐフォーパッチと、9つのピースをつなぐナインパッチがあります。フォーパッチナインパッチその他にも切手のような小さな四角を何十枚何百枚つなぎ広げ...

ベビーキルト

ベビーキルト

秋色ベビーキルト完成★いつもの四角つなぎをバイアスで

ひと足お先に…初秋のキルト秋色ベビーキルトキルトの名前秋色ベビーキルトキルトのサイズ約100cm×100cm使用パターンSharon Holland Charming One より使用した生地Kismet キスメット使用した糸Aurifil使用したミシンJUKI  SL-700EX 家庭用ミシンキャプション夏も終わり、涼しい風が吹き始めればキルトシーズンの到来ですね。ハンドメイド界隈ではハロウィン...
ベビーキルト

ドレスデンのベビーキルト途中経過★いろいろと反省点

ドレスデンはミシンとハンドでピーシングドレスデンのベビーキルトドレスデンの花びらはミシンでピーシングをして、土台にまつりつけました。裏側の重なる部分を切り抜いてから中心の円をまつりつけました。重なっていると厚みが出てぽってりしますし、キルティングの針が刺しにくいので、アップリケのブロックは細かいパターン以外は切り抜いています。ラティスで区切られてしまうデメリットその後ラティスで繋いでからミシンで落...
ベビーキルト

ビッグ・ステッチでぬくもりをプラス

ベビーキルトにハンド・ステッチを足していますソレイアードのベビーキルトのミシン・キルティングをしてバインディングまで済ませました。ソレイアードのベビーキルトもう少しキルティングを足したいけれど、ミシンだとどうしてもペタっとします。ふんわり感を求めて、刺繍糸を使ってビッグステッチを足してみています。3本では太すぎて、キルト糸では頼りなかったので、25番を2本取りにしています。刺繍糸は、もう何年も前に...
ベビーキルト

ドレスデンのベビーキルト

新型コロナウィルスの感染拡大や、諸事情あって忙しくキルト教室はお休みさせていただいてます。そろそろ再開しようと、作業部屋を片付けました。誰も来ないのをいいことに、散らかし放題してましたので…作りかけがあちこちに置いたままなのを、しまうとまた忘れるのでエイヤ!という感じで縫いました。ドレスデンの少し小さめのベビーキルトです。ピーシングは手縫いで、土台布にアップリケしました。ラティスはミシンでサクサク...
ベビーキルト

ベビーキルトの作り方★その2~PDFをダウンロードできます!

ソレイアードのベビーキルトのメイキングです。以下のページにどのようなキルトか画像があります。おきゃくさん完成したのですか?中の人…まだです…前回はパターンがどのように配置されているか解説しました。今回は作り方をエクセルで作成して、PDFファイルに変換しました。黒いボタンをクリックするとダウンロードが始まります。印刷設定を100%にすると実物大で印刷できます。よろしかったらどうぞご自由におつかいくだ...
ベビーキルト

ベビーキルトのパターンの作り方★その1

ソレイアードのカットクロスのベビーキルトのメイキングです。前回までの記事はこちらからどうぞ!分かりやすく解説するためにElectric Quilt8 を使ってパターンを書いてみました。ソレイアードの生地を用意できなかったので別の布で解説します。ART GALLERY FABRICS のコレクション、Kismet キスメットです。とても素敵なデザイン、大好きなコレクションです。これから作って秋にぴっ...

ミシンキルトはじめの一歩

ミシンキルトはじめの一歩

ミシンキルト二点完成

円のパターン円のパターンのミシンキルトミシンキルトの指導員講習の課題でした。あまりに細かくフリーモーションキルティングを入れすぎて、途中で息切れしてしまい完成させられませんでした。やり直したくも、解くのも気が遠くなるのでフリーモーションキルティングの練習用に使いました。ミシンで縫うカテドラル・ウィンドウミシンでカテドラルウインドウカテドラルウインドウは、折り紙のように折りたたんだ台布に小布をはめ込...
ミシンキルトを作りましょう

ビッグログキャビンキルト完成

完成したらキルトを洗うキルトを干してますヤマアジサイといっしょに撮りました。キルトの洗濯自宅の北側の庭の物干し台に干しています。キルトを洗濯北側に回って、柿の木の下から写したところです。しわくちゃなのでアイロンをかけたくなりますが、このくしゅくしゅが味わい深いです。キルトが完成するまでに、生地をカットするのにラインをひいたり、キルティングラインを描いたり、時には糊付けスプレーをしたり、長い間部屋の...
ミシンキルトを作りましょう

ミシンキルティング★バインディングに入りました

バインディングってなに??ビッグログキャビンのキルトのバインディングに入りました!スペルはbinding端の始末の方法。バイアス布や地の目の通った布で端をはさむようにくるんだり、表布や裏布でくるんで始末すること。weblioよりパッチワークキルトを習う前はパイピングと言ってました。一般的には布をバイアスに裁ってくるみますが、カーブがなければ地の目でかまわないです。今回も、キルティング終了後トップを...
ミシンキルトを作りましょう

ミシンキルティング★

ビッグログキャビンのトップをミシンキルティングしています今年2月6日にInstagramにアップして、記事は書いていませんでした。ビッグログキャビンのキルト極薄のキルト芯を重ねたので、適当な大きさの円を描いてミシンでサクサクキルティングしています。夏用のサラッとソファにかける布にしたいと思います。関連記事はこちらです。今日もお読みくださりありがとうございました♪
ミシンキルトを作りましょう

クリスマスカラーのミニタペストリー

クリスマスカラーのミニタペストリー今期はじめに作り始めたクリスマスカラーのミニタペストリーを完成させました。柄の配置や配色が思うようにできなかったので放置していたのですが、思い直しました。棒通しをつけて、玄関の上がり框にある小さな床の間に飾ります。パターンは Penelope Handmade さんより、Lottie Quilt Pattern を購入しました。使用生地は Art Gallery ...
BURST

ミシンピーシングを手際よく/ベッドランナーのパターン作り

スポーツ連休はベッドランナー制作を進めました。あらかじめ必要な布をカットして、ハーフスクエアトライアングルのパターンも必要数準備、レシピに沿ってブロックごとに分けました。ここまでやっておけばあとはミシンでサクサク縫い進められます。今回は、できるだけ無駄なく、手際よく縫う方法をご紹介しますね。この方法は一例で絶対ではありません。作るキルトに使われているパターンや並べ方、生地の素材や厚み、さまざまな条...

参照

ハンドメイド

【本の紹介】はじめてのパッチワーク・キルト 斉藤謡子のトラディショナル・パターン

Instagramなどで複数のキルターさんがご紹介されていたのでお取り寄せしました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,d...
お道具のこと

ソーイングにも!使えるパッチワーク用品

意外に知らない?便利なアイテムwork room市内の手芸店でかんたんな小物を作る教室をさせていただいています。本来はミシンキルト教室で契約したのですが、申込みがないので人気のソーイング教室の補佐をしているという感じです。ポーチやエコバッグ、直線縫いのチュニックなど、店内で販売している型紙や本に掲載されている型紙を使用して作られるののちょっとしたお手伝い、アドバイスをしています。リバーシブルトート...
ハンドメイド

マチ付きポーチ「はぎれで作る  欲しいポーチが見つかる本」より

マチ付きポーチを作りました!マチ付きポーチ以前教室で作りたいという要望がありました。試作をはじめましたがキャンセルになったので放置しておりました…またも放置プレイ…かたじけない…新作キルトのミシンキルティングが終わり、糸を外したのでちょっとブレイク的な気分で取りかかりました。小物作りが苦手なので予想外に苦戦してしまいました💦パターンは「はぎれで作る  欲しいポーチが見つかる本」より他にも思わず作っ...
お店紹介

ルーラーでミシンキルティング★米Amazonに返品する??

新しいルーラーを使ってミシンキルティングルーラーを使ってミシンキルティングミシンキルティング用のルーラーは、JUKIさんの職業用ミシン用と家庭用ミシン用、ハンディキルター製を持っていました。もう少しバリエーションがほしくて、ネットショップで探しました。地理的な問題でキルト展やショップに行かれないのでネットショップが頼りなのです。国内のミシンメーカーではジャノメさんにもあるようです。国内外検索してア...
書籍・ソフトウェア

配色を楽しむ洋書★The Quilter’s Field Guide to Color

キルトを作るための配色の本中の人配色って悩みますよね…おきゃくさん悩みすぎて頭が痛くなります…配色は悩みすぎるほど悩む方が良いと聞いたことがあります。ずっと考えていても名案が産まれず、ある時パッと閃く、なんてこともあります。逆に縫ってしまってからどうしてもピンとこないなんてことも…素敵なキルト作家との出会い2019年にInstagramで #pennysamplerpatternclub に参加し...
お店紹介

キルトの裏布

テンションで決めるキルトの裏布ドレスデンベビーキルトの裏布まだ完成していませんがドレスデンのベビーキルトの裏側です。中の人バインディングが数カ所外れていますね💦💦おきゃくさんまあまあ。。見なかったことにしますよ!裏布はどう選ぶ??昨日は二ヶ月ぶりの自宅キルト教室でした。お休みの間に電話カバーをデザインされてトップを作って来られた方が、裏布をどちらにしようか迷い相談されました。画像を撮りませんでした...
シェアをよろしく!
makkyをフォローする