PR

Dear Jane Quilt

記事内に広告が含まれています。
Dear Jane Quilt

今週のDear Jane Quiltは手縫いのパターン

G-8 Justein's CometJustein's CometJustein's Comet・・・ジャスティンの彗星レモンスターのパターンです。ダイヤのピースをつないだ谷になるところは、土台布をはめ込み縫いします。ミシンでは縫いにくいので手縫いしました。F-9 Autumn AsterAutumn AsterAutumn Aster・・・秋のアスターアスターはたくさん種類があり、どの花をイメ...
Dear Jane Quilt

アップリケかピーシングか?

G-11 Hattie's Hen HouseG-11 Hattie's Hen HouseHattie's Hen House:ハッティーの鶏小屋具象的というより、鳥の膨らんだ羽や卵を連想しました。フリーザーペーパーを使わずアップリケしました。カーブのピーシングでも良いと思います。今日もありがとうございました。
Dear Jane Quilt

Dear Jane Quilt 続いています

Baby Jane E-11 Wagon WheelE-11 Wagon WheelWagon Wheel…荷馬車の車輪検索していて見つけました。このパターンとは関係ありませんけれど、良い歌だなあ〜と思いました。Bob Dylan , Rock Me Mama , Wagon Wheelこのブロックの縫い方画像ではわかりづらいのですが、最も後ろに配置してあるのは白いアーモンドの形を縫い付けた土台布...
スポンサーリンク
Dear Jane Quilt

フリーザーペーパーを使ってアップリケ〜図解します

何度でも貼り直せるフリーザーペーパーフリーザーペーパーを使ってアップリケフリーザーペーパーの特長は、アイロンで接着して複数回貼り直しができることです。使い回しができるまち針を使わなくても仮止めできるしっかり仮止めできるカーブや鋭角を再現しやすい今回はピースの裏側にフリーザーペーパーの糊面を設置してアップリケする方法を図解しますね!アップリケのやり方予めピースの型紙(裁ち切り)と同じ大きさのフリーザ...
Dear Jane Quilt

フリーザーペーパーを使ったアップリケ

Deanie's DaisiesBaby Jane R-6 Deanie's Daisiesディーニーのヒナギク…Deanie に人名以外の意味があるか調べてみましたがわかりませんでした。人名で1961年のアメリカ映画『Splendor in the Grass』がヒットしましたが関係なさそうです。アイロン仮接着フリーザーペーパー中央の楕円のアップリケはフリーザーペーパーを使いました。アイロンで布...
Dear Jane Quilt

Dear Jane Quilt すすめています

すっかり間があいてしまいました。中の人I'm So Sorry・・・これまでのbaby Jane の進捗はこちらです。では今日の進捗です。数日分まとめているので少し長いですがよろしくおねがいします〜Baby Jane E-10 Five&DimeBaby Jane E-10 Five&DimeFive&Dime:取るに足らない、安物の…という意味のようです。Five and Dime Store ...
Dear Jane Quilt

鋭角のアップリケは…

Baby Jane D-12 Crossed SwordsCrossed Swords  二通りの作り方Crossed Swords・・・十字の剣  これはわかりやすいですね。名前は容易でしたが…縫うのは苦労しました。ある方法を思いつくまで3回、トライアンドエラーしました。中の人しくしく・・・おきゃくさんよしよし・・・ディア・ジェーンキルトを作るためのソフトウェアではブロックによって複数の作り方を...
Dear Jane Quilt

ハンドアップリケ

Baby Jane D-3 Jason's Jacks,D-4 Crystal StarBaby Jane D-3 Jason's Jacks,D-4 Crystal StarJason’s Jacksとは?JasonもJackも人の名前で、単語で翻訳しても ジェイソン、ジャック と訳されてしまい???そこで、Jackをウィキペディアで調べました。ジャックは日本語で言う、ジャッキでもあることがわか...
Dear Jane Quilt

四角から三角のパターン4セット作ります

Baby Jane H-7 Bennington StarBaby Jane H-7 Bennington StarBennington StarBenningtonとは、この町は主にアメリカ独立戦争のときのベニントンの戦いがあった場所として知られている(実際には数マイル西のニューヨーク州内で戦われた)Wikipedia ベニントン(バーモント州)よりさらにDear Jane Quiltの作者であ...
Dear Jane Quilt

ペーパーファンデーションピーシング

Baby jane H-13 Farm FieldsBaby jane H-13 Farm FieldsFarm Fields 農場、農地、耕作地ペーパーファンデーションピーシングのテクニックで作りました。裏側はペーパーファンデーションピーシングの裏側ピースが大きくて少ないパターンなので、どのように縫ってあるかわかりやすいと思います。今日もご訪問くださりありがとうございました!
Dear Jane Quilt

小さなバスケットがふたつ

Baby Jane H-3 Berry BasketsBaby Jane H-3 Berry BasketsBerry Baskets 木の実やブルーベリー、ストロベリー、クランベリーなどベリー類を摘むためのバスケットでしょうか…持ち手付きの小さなバスケットが二つ横向きに配置されています。ペーパーファンデーションピーシングのテクニックを使うと、歪まず正確に作れそうです。今回は三角にストリングを縫い...
Dear Jane Quilt

パターンの名前がたのしいDear Jane Quilt

Baby Jane G-10 Woven Meadow,H-1 Peek-a-booBaby Jane G-10 Woven Meadow,H-1 Peek-a-booブロックの名前がおもしろいので調べることにしました。いつものDeepl翻訳だよりです。中の人英語に詳しい方、詳細をご存じの方はぜひ教えてください!Woven Meadow…編まれた牧草地??囲いのある放牧場でしょうか。型紙を作らずス...
Dear Jane Quilt

底辺は縦目で裁断すると安定します

Baby Jane G-4Dear Jane G-4 shutter bugshutter bug とは、写真愛好家とかアマチュア写真家の意のようです。言われてみればカメラのしぼりのように見えます。中心の正方形の台布に、4枚の二等辺三角形を縫い付けるの繰り返して作ります。手縫いでもミシンでも、縫い付ける三角形の底辺を縦目にすると歪みにくいです。二等辺三角形の頂点が直角なので、底辺をバイアスに裁ち縫...
Dear Jane Quilt

セミノールのテクニックを使って

Baby Jane E-12baby jane E-12パターンの中央のダイヤが並んだブロック、一辺が1/2インチの小さなダイヤが並んでいます。セミノールというテクニックを使って作ってみました。セミノールとは出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 09:33 UTC 版)フロリダのセミノール族の模様を再現したキルト。ミシンを主に使用する。紐状の布をは...
Dear Jane Quilt

今日のDear Jane Quilt

Baby Jane E列を抜かしていましたBaby Jane中の人アップリケのパターンは除けています…小さなブロックでお人形のドレスを縫っているようです。これまでの経過のリンクを貼りますね!今日も見ていただきありがとうございました。良い日曜日をお迎えください。
シェアをよろしく!
makkyをフォローする