Dear Jane Quilt Design Software /ディアジェーンキルトをハンドピーシングで

数年前から思い出したようにハンドピーシングで、Dear Jane Quilt のブロックを縫っています。

Dear Jane Quilt
dear Jane Quilt

THE ELECTRIC QUILT COMPANY Dear Jane QUILT DESIGN SOFTWARE を購入して、旧PCにインストールしてありました。

昨年パソコンを買い替えたときにソフトをインストールしていなかったので、そのまま更新が止まっていました。

このたびインストールして一からプロジェクトファイルを作り直しました。

Dear Jane Software
Dear Jane Software

ソフトにはキルトのレイアウトのバリエーションがありますが、やはり王道で参ろうと思います!

Dear Jane Qulit を解説している記事をリンクしますね。

あわせて読みたい
The Dear Jane Quilt: your guide to the 1863 Jane A. Stickle Quilt | Gathered Delve into the history of this legendary quilt, which has captured the hearts of quilters around the world. Jane Rae explores the phenomenon that is the Dear Ja...

バティック生地で二段目くらいまで作りましたので、バティックでシックなディアジェーンにします。

Dear Jane Quilt
Dear Jane Quilt

このバティックはLaundry Basket Quilts のチャームパックですがかなり前に買ったのでもうないかもしれません。
雰囲気の合うようなバティックを組み合わせようと考えています。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

Dear Jane Software

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次