クリスマスのマグラグのテンプレートを作りました

クリスマスのマグラグ

クリスマスのマグラグ

SWEET HOME QUILT を見てくださった方から「もっと小さいと作れるのだけど…」という声をうかがいました。
たしかに!スィートホームキルトはわたしにとっても最大サイズです。
そこで、EQ8 の練習もかねて、縮小サイズ(百分の一くらい?)でマグラグのパターンを作ってみました。

完成

完成


スケールをセンチメートルに変えて、クリスマスシーズンでもあるのでツリーを配置しました。
このハウスのパターンは、クリスマスのカラーやプリントの生地で作るとクリスマスらしくなりますが、パステルなら春、ビビッドやブルーで配色すれば夏、トープカラーや無彩色を使えば秋、無地ならModern、鬼滅柄なら和風、と季節や気分に応じて変えて楽しめます。

テンプレートはペーパーファンデーションピーシング用のPDFファイルと、ハンドピーシング用の型紙ファイルの二種ご用意しました。
もちろん無料です。

マグラグサイズですがつなげてタペストリーやベビーキルトにしてもかわいいですよ!
ハギレでできますのでご自由にお使いいただけたらうれしいです。

ダウンロードページはこちらです。

ミンネのキルトトークショップにクリスマス用のカットクロスを置いていますので、よろしかったらご覧ください。

ご希望があれば教室用のキットを販売いたします。
バイヤステープを分けることができますのでご検討ください。
ご意見、ご要望、ご質問はこちらにどうぞ。

    ランキングに参加中!よろしくお願いします。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

    クリスマスのマグラグ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

    コメント

    コメントする

    目次