刺し子のランチョンマットを作りました

何年も前に生協で刺し子の小物のキットを買いました。

いくつか作り義母などにさしあげたあと、作りかけが行方不明になっていました。

それらが出てきたので、表地の刺し子だけ済ませたランチョンマットを仕上げました。

刺し子のランチョンマット
刺し子のランチョンマット

あらかじめパターンと針目まで印刷されているので手軽に楽しめます。

まだ3種類の小物のキットがあるので、仕舞い込まずに作ります!

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

刺し子ランチョンマット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次