ベースティング

ブログ

zoomワークショップで作ったキルトトップ

新しく購入したルーラーキルトトップとルーラー昨年5月に海外のキルターさんのzoomワークショップに参加しました。zoomワークショップその時のことを書いた記事はこちらです。zoom初体験、しかも英語のリスニングはほとんどできないという、暴挙でしたが、参加者全員が積極的にやり取りをするタイプのワークショップではなく、講義を受けると言う感じでしたので、特に困ったことはありませんでした。受講しながらどん...
お道具のこと

ベッドランナーキルトのベースティング①/キルトラインのシミュレーション

ベースティング前半仕切り直しのベッドランナー、注文していたキルト芯が届いたのでベースティングしました。今回のキルトトップはざっくりした厚手の木綿でパッチワークはしません。布柄をひきたてたいのでふっくらよりフラットなキルトに仕上げたいと思い、いつもより薄手のキルト芯を選んでみました。片面接着がピシッとするかもしれないと思いましたが、少ない経験からキルティングしているうちに必ずズレることが分かったので...
お道具のこと

仮止めスプレーでしつけをしました/ビッグキルトのベースティング

昨年夏に制作した Sweet Home Quilt のしつけは仮止めスプレーを使わず、しつけ用の安全ピンを使いました。今回はテーブルの上にセットして仮止めスプレーを使用しました。仮止めスプレーを使うキルトのしつけキルトトップ、キルト綿、裏布を整えるキルトトップは縫い代を割り、ほつれた糸を取り除きアイロンをかけます。キルト綿はキルトトップより3cm程度大きめのサイズで用意します。裏布もキルト綿と同じ...