2021年3月– date –
-
アメリカンビンテージ風のパネルキルト/メンバーの作品
自宅教室にいらしているメンバーの作品をご紹介します。 パネルキルト パネルキルト キルトのメイン部分はパネル柄の一枚布を使用しています。クリーマでアメリカ在住の出品者様よりお取り寄せしました。 ボーダーは教室に置いてある布からピックアップし... -
トーンオントーンのホワイトプリントコットン
Maywood Studioのベーシックなホワイトプリント生地です。 透明感のある白色に白色のプリントを乗せたトーンオントーンは どんなプリントとも相性が良く、色や柄を際立たせます。 -
ウオーキングフット押さえで直線キルティング/ビッグキルトのキルティング
【ウオーキングフット押さえでキルティング】 ミシンキルティングを始める前の準備 キルトトップの準備 キルティングはキルトの中心から上へ、中心から下へ、中心から左右へ行うのが基本です。特に大きなキルトは、端から始めると修正ができないほどズレて... -
キルティングラインを描きました/ビッグキルトのキルティング準備
【キルティングラインを描く】 ベースティングが済んだのでキルティングに取り掛かります。今回は、ウォーキングフットフット押さえを使って、二重の格子のキルティングをします。 キルティングラインを描くいくつかの方法 ステンシルをチャコペーパーなど... -
仮止めスプレーでしつけをしました/ビッグキルトのベースティング
昨年夏に制作した Sweet Home Quilt のしつけは仮止めスプレーを使わず、しつけ用の安全ピンを使いました。 https://tanosiiquilt.com/sweet-home-quilt/ 今回はテーブルの上にセットして仮止めスプレーを使用しました。 【仮止めスプレーを使うキルトのし... -
キルト綿を接ぎ合わせる便利なテープ/ビッグキルトのベースティング
ビッグキルト、テーブルに広げアイロンをかけたからには1日でも早くベースティングを済ませなくては、たたむとまたシワになってしまいますからね! https://tanosiiquilt.com/post-3812/ まずはキルト綿の準備です。大きなサイズなので幅150cmのロールタイ... -
ビッグキルトで妄想しています
数年前にインスタグラムでのプロジェクトに参加して作ったビッグキルト、トップまで完成させていました。 とても大きくて、2m四方くらいあります。 ビッグキルト しわになっていたのでアイロンかけました。 薄いキルト綿でベースティングしてから、ちょっ... -
The Penny Sampler Quilt トップがつながりました
https://www.stitchedincolor.com/ 昨年1月から一年間にわたり参加した Stitched in Color さんのプロジェクト Penny Sampler Pattern Club、 ペニーサンプラーキルトのトップがつながりました。 ペーパーファンデーションピーシングで作っているので各...
1