ミシンキルトを作りましょうビッグログキャビンキルト完成 完成したらキルトを洗う キルトを干してます ヤマアジサイといっしょに撮りました。 キルトの洗濯 自宅の北側の庭の物干し台に干しています。 キルトを洗濯 北側に回って、柿の木の下から写したところです。 しわくちゃなのでアイロンをかけたくなりますが、このくしゅくしゅが味わい深いです。 キルトが完成するまでに、生地をカットするのにラインをひいたり、キルテ... 2022.06.17ミシンキルトを作りましょう
ミシンキルトを作りましょうミシンキルティング★バインディングに入りました バインディングってなに?? ビッグログキャビンのキルトのバインディングに入りました! スペルはbinding 端の始末の方法。バイアス布や地の目の通った布で端をはさむようにくるんだり、表布や裏布でくるんで始末すること。 weblioより パッチワークキルトを習う前はパイピングと言ってました。 一般的には布をバイアスに裁ってくるみますが、カーブがなけ... 2022.06.15ミシンキルトを作りましょう
中の人ブログささやかにSDGs★ハギレにする前に ハギレになる前に…形にしたい ソレイアードのベビーキルトの作り方や、その前のオンブレベビーキルトの動画を見てくださった方はお気づきだと思いますが、ミシンでピーシングをする際にどうしても出てしまうハギレを、ハギレにする前にその都度接ぎ合わせて小さな小さなブロックを作っています。 そのブロックを形にしました。 ミニミニキルト ひと手間で二度美味しい⁉ ソレイアードのベビ... 2022.05.16中の人ブログ
ベビーキルトベビーキルトの作り方★その2~PDFをダウンロードできます! ソレイアードのベビーキルトのメイキングです。 以下のページにどのようなキルトか画像があります。 おきゃくさん 完成したのですか? 中の人 …まだです… 前回はパターンがどのように配置されているか解説しました。 今回は作り方をエクセルで作成して、PDFファイルに変換しました。 黒いボタンをクリックするとダウンロードが始まります。 ... 2022.05.06 2022.05.20ベビーキルト
ベビーキルトベビーキルトのパターンの作り方★その1 ソレイアードのカットクロスのベビーキルトのメイキングです。 前回までの記事はこちらからどうぞ! 分かりやすく解説するためにElectric Quilt8 を使ってパターンを書いてみました。 ソレイアードの生地を用意できなかったので別の布で解説します。 ART GALLERY FABRICS のコレクション、Kismet キスメットです。 とて... 2022.05.01ベビーキルト
ベビーキルトミシンパッチワーク ★キルティングをしています キルトを撮影するのはやっぱり晴れた日の屋外が良いですね〜 まだ完成していませんが、庭に出して写してみました。 ソレイアードカットクロスのベビーキルト カーブのルーラーを当ててミシンでキルティングしました。 キルティングの間隔が広いので、足しているところです。 間隔が開くとプカプカして強度が弱くなります。 トップが縫い終えた時点では細かいキルティングはうるさそう... 2022.04.30ベビーキルト
ベビーキルトベビーキルトができあがりました★ 長男の第一子へのプレゼントのベビーキルトが出来上がりました。 ベビーキルト キルトのキャプション キルトの名前 Baby Quiltキルトのサイズ90cm×120cm制作年月日2022年2月〜4月使用パターン(デザイナー)Jennifer Sampo使用生地ジェニファー サンポー スカイサンライズ使用糸キングスター マルチカラー #16使用ミシンJUKI SL-700EXベビー... 2022.04.13ベビーキルト
ハンドメイド干支キルト シベリアンタイガーのキット完成しました! @jnk.quilt さんのシベリアンタイガー ペーパーファンデーションピーシング作成キットが完成しました。 シベリアンタイガーのキルト J’s cucireさんのストアーズのショップはこちらです。 前回の記事はこちら 変更点は 向かって左側と下側の空間を広げたボーダーの幅を狭くした透明糸で虎本体にのみキルティングを入れた ボーダーにチ... 2022.01.20 2022.04.11ハンドメイド
お店紹介干支キルト シベリアンタイガーのキルト~トップが縫えました 約一カ月ぶりの更新になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年購入して年末の大掃除が終わったらゆっく取りかかる予定だった干支のキルト、年末年始予想外に忙しく、年明けやっと取りかかりました。 昨年作った干支の巾着バッグと同じ、@jnk.quilt さんのシベリアンタイガー ペーパーファンデーションピーシング作成キットです。 シベリアンタイガーのキルト ... 2022.01.15 2022.04.11お店紹介
ハンドメイドかんたん★ツリースカートの作り方~完成編 ツリースカートを作る、後半です。 前回は、ミシンピーシングのテクニックを使って縫い合わせたブロックをカットして、手早く作ったパターンをピーシングしてトップを作りました。 今回は完成までを解説します。 ツリースカート50cmの用尺 配色布 30cm×10cm …3~4種類土台布 布幅90cm~100cm …30cm裏布 55cm×55cm片面接着キルト綿(薄手... 2021.12.05 2022.04.11ハンドメイド
ハンドメイドスターのパターン…失敗は成功の元?? クリスマスにちなんで、EQ8を使ってレモンスターのパターンにクローバークロスをはめこんだパターンを描いて作っています。 初めに作ったパターンは分割を間違たので、正しい分割で、作りやすいようにリサイズして縫ってみました。 少しゴージャスにしようとフライングギースのボーダーをつけてみたのですが… スターのミニキルトトップ 残念な結果になってしまいました… キラキラ感を狙... 2021.11.05 2022.04.11ハンドメイド
お道具のことベッドランナーキルトのベースティング①/キルトラインのシミュレーション ベースティング前半 仕切り直しのベッドランナー、注文していたキルト芯が届いたのでベースティングしました。 今回のキルトトップはざっくりした厚手の木綿でパッチワークはしません。 布柄をひきたてたいのでふっくらよりフラットなキルトに仕上げたいと思い、いつもより薄手のキルト芯を選んでみました。 片面接着がピシッとするかもしれないと思いましたが、少ない経験からキル... 2021.08.24お道具のことベッドランナー