ミシンキルト

My Quilt

キルト制作の旅: 笹倉幸子先生のクラス体験

昨年4月から半年間、ブォーグキルト塾、笹倉 幸子先生のクラスを受講しました。十年来の塾生や、国内外のキルト展で受賞されている方々が集う素晴らしい環境で学ぶことができ、有意義な半年でした。 おりしも隔年で開催されている笹倉先生のクラスの展示会が10月に開催されるとのことで、無謀にも参戦させていただきました。着想から完成展示までわずか半年の期間でしたが、どうにかやり遂げることができました。 塾生の皆さ...
ハンドメイド

刺し子とパッチワーク・キルト

2020年にインスタグラムで刺し子のプロジェクトに参加しました。クリスマスのアドベントカレンダーを作る企画でしたが、パーティーの予定がなかったのでピンクッションを作りました。残りの六枚でナインパッチのブロックを六枚作り、タペストリーをデザインしました。sashiko刺し子のナインパッチミシンキルティングをします。白地の部分はシンプルな直線に、配色のナインパッチのキルティングは中心に据えた刺し子が死...
ハンドメイド

キルトのリメイク

ベッドカバーからジャケットを作るキルトジャケットキルトジャケット数年前に作ったベッドカバーサイズのキルトからジャケットを作りました。撮影は洋裁教室"服工房”さんのアトリエからです。関連記事はこちら元のキルトはログキャビンのパターンのアレンジでミシンでピーシング、キルティングをしました。ベッドカバーサイズキルト2m×2mくらいのベッドカバーを一枚の布に見立て、裁断してジャケットに仕立てました。Ins...
スポンサーリンク
ブログ

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!

キルトジャケット今年は夏以降、6年ぶりにソーイング教室通いを再開させたため、ソーイングの方に力が入りキルトの完成が滞ってしまいました。画像は、一枚の完成したキルトから作成したジャケットです。インスタグラムで海外のキルターさんが作られたのを見て、いつか作ってみたいと夢見ていたのが実現しました。ひとえに、型紙を起こしたりテクニックの指導をしてくださったソーイング教室の先生のおかげです。夢が叶ったので、...
キルト計画

新作キルトの布選び

May Meadows quilt のフリーパターンアート・ギャラリー・ファブリックスのコレクション『All is Well』から、ルックブックに掲載されているフリーパターンMay Meadows quilt を参考に作ります。DOWNROAD FREE QUILT PATTERN HERE をクリックするとPDFが開きます。布をストラップにカットして縫い合わせてカットして縫って…という、ミシンな...
EQ8覚書

新作キルトのパターン

EQ8でカスタムキルトカスタムキルトのブロックパターンアイリッシュ・チェーンのパターンの縫い方を工夫してみようと考えています。方眼ノートにキルトのデザインを描いて、四つのパーツに分けました。EQ8のレイアウトで、カスタムキルトを選択すると任意の形のブロックを配置できます。分割したパーツをEQ8でパターンに起こしました。カスタムキルトのブロックパターン次回、用尺を出して布を選びます。最後までお読みく...
Wensleydale Quilt

男の子のイメージで配色

No.4 リトルボーイリトルボーイ初孫が男児なので彼のためのキルトでなくてもついつい、男の子が使うような布や配色を頭に浮かべます。中央とチェックの布はフィードサックを、オレンジはArt gallery fabricsのエレメント、薄茶のプリント生地はRobert Kaufman Fabrics の Carolyn Friedlanderです。
Wensleydale Quilt

好きな布で好きなイメージで

No.3 Blue花柄の布はRUBY STAR SOCIETY、横縞はRobert Kaufman Fabrics の Carolyn Friedlander、外側の波のような布とても好きで、この布に合わせて並べていきました。Art Gallery FabricsのデザイナーMaureen Cracknell’s のコレクションEnchanted Voyageの一枚です。パターンはJen King...
Wensleydale Quilt

新しいプロジェクト/Wensleydale Quilt by Jen Kingwell Designs

No.1 記憶(kioku)記憶昨年末に洋書を取り寄せました。詳細はこちら表紙のキルトWensleydaleを作り始めました。テンプレートのみも販売されています。手持ちの生地を使いスクラップキルトにします。配色をするときに、自分なりの物語を作ると楽しいと思いました。記念すべき一枚目は”記憶"…子どものころに自転車で遠出をして7つの公園を見つけた記憶から。No.1 記憶ディア・ジェーンキルトと並行し...
ミシンキルトはじめの一歩

ミシンキルト二点完成

円のパターン円のパターンのミシンキルトミシンキルトの指導員講習の課題でした。あまりに細かくフリーモーションキルティングを入れすぎて、途中で息切れしてしまい完成させられませんでした。やり直したくも、解くのも気が遠くなるのでフリーモーションキルティングの練習用に使いました。ミシンで縫うカテドラル・ウィンドウミシンでカテドラルウインドウカテドラルウインドウは、折り紙のように折りたたんだ台布に小布をはめ込...
サンプラーキルト

ミシン・キルティング

フリーモーションキルティングシティ・サンプラー2015年ごろに作ったCity Sampler Quilt のブロック9枚をまとめました。スクラップキルトのように手持ちの好きな布を使って作っていたら、100枚まとめることができなくなってしまいました。このようにラティスや枠で区切るデザインは、オールオーバーのキルティングは向かなくて、ブロックごとにキルトラインをデザインする方が向いていますね…1メート...
ベビーキルト

秋色ベビーキルト完成★いつもの四角つなぎをバイアスで

ひと足お先に…初秋のキルト秋色ベビーキルトキルトの名前秋色ベビーキルトキルトのサイズ約100cm×100cm使用パターンSharon Holland Charming One より使用した生地Kismet キスメット使用した糸Aurifil使用したミシンJUKI  SL-700EX 家庭用ミシンキャプション夏も終わり、涼しい風が吹き始めればキルトシーズンの到来ですね。ハンドメイド界隈ではハロウィン...
Dear Jane Quilt

四角から三角のパターン4セット作ります

Baby Jane H-7 Bennington StarBaby Jane H-7 Bennington StarBennington StarBenningtonとは、この町は主にアメリカ独立戦争のときのベニントンの戦いがあった場所として知られている(実際には数マイル西のニューヨーク州内で戦われた)Wikipedia ベニントン(バーモント州)よりさらにDear Jane Quiltの作者であ...
Dear Jane Quilt

パターンの名前がたのしいDear Jane Quilt

Baby Jane G-10 Woven Meadow,H-1 Peek-a-booBaby Jane G-10 Woven Meadow,H-1 Peek-a-booブロックの名前がおもしろいので調べることにしました。いつものDeepl翻訳だよりです。中の人英語に詳しい方、詳細をご存じの方はぜひ教えてください!Woven Meadow…編まれた牧草地??囲いのある放牧場でしょうか。型紙を作らずス...
ミシンキルトを作りましょう

ビッグログキャビンキルト完成

完成したらキルトを洗うキルトを干してますヤマアジサイといっしょに撮りました。キルトの洗濯自宅の北側の庭の物干し台に干しています。キルトを洗濯北側に回って、柿の木の下から写したところです。しわくちゃなのでアイロンをかけたくなりますが、このくしゅくしゅが味わい深いです。キルトが完成するまでに、生地をカットするのにラインをひいたり、キルティングラインを描いたり、時には糊付けスプレーをしたり、長い間部屋の...