ベッドランナー– tag –
-
ベッドランナーにキルトラベルを付けました
【ベッドランナーが完成しました!】 だんだん秋も近づき、キルトを作るのによい季節になりますね。 ハロウィン、クリスマスの新作に取りかかっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 わたしは大きなものが完成してほっとしているところです。 今... -
ベッドランナーキルトのベースティング①/キルトラインのシミュレーション
【ベースティング前半】 仕切り直しのベッドランナー、注文していたキルト芯が届いたのでベースティングしました。 https://amzn.to/38mDlI1 今回のキルトトップはざっくりした厚手の木綿でパッチワークはしません。 布柄をひきたてたいのでふっくらよりフ... -
キルトの裏布の準備~ストレッチポールに巻き付ける
諸事情により更新が止まってしまいました。 長男へのプレゼントのベッドランナー、実はとトップができたところでLINEで画像を送ったところ、生地選びからやり直しを余儀なくされました。 キルトのパターンを選んでもらって生地はサプライズ、というか任せ... -
ミシンピーシングを手際よく/ベッドランナーのパターン作り
スポーツ連休はベッドランナー制作を進めました。 https://tanosiiquilt.com/burst_2021_07_04/ あらかじめ必要な布をカットして、ハーフスクエアトライアングルのパターンも必要数準備、レシピに沿ってブロックごとに分けました。 ここまでやっておけばあ... -
ベッドランナーのピースをカットしています
今日は一日オフで自宅にいたので作業が捗りました。 午前中は小窓のカフェカーテンを縫いました。 東側の嵌め込み窓から強い朝日が差し込むので遮光性のある生地で作りました。 内装店でいただいたカーテンのサンプルです。 カフェカーテン 午後からはベッ... -
隙間時間に布をカット/ベッドランナーのピーシング
昨日今日用事がたて込みキルトを進められません。 いつでもさっと取りかかれるように、隙間時間に下ごしらえをしています。 ハーフスクエアトライアングルの、24ピースセットを作るために配色用の布を12inch×16inchにカットしました。 もう一種類必要です... -
ベッドランナー/ハーフスクエアトライアングルを一気に縫いました
【ハーフスクエアトライアングル32セットを素早く縫う方法】 ハーフスクエアトライアングルについてはこれまでもお伝えしたことがありました。 動画にまとめていますのでよろしかったら見てくださいね! https://youtu.be/umoORtVr1OU 今回作ることになっ...
1