ベッドランナーのピースをカットしています

今日は一日オフで自宅にいたので作業が捗りました。

午前中は小窓のカフェカーテンを縫いました。

東側の嵌め込み窓から強い朝日が差し込むので遮光性のある生地で作りました。

内装店でいただいたカーテンのサンプルです。

カフェカーテン

午後からはベッドランナーのピース、ハーフスクエアトライアングル48セットを縫い、成型。

パターンを作るのに必要な、背景になるピースを切り出しました。

こちらの布も予め糊付けをして、紙のようにしっかりさせてあるので、ロータリーカッターでかんたんに欲しいサイズに切り出せます。

背景になる布
ハーフスクエアトライアングルとカットしたピース

配色布は5種類必要てすが、最後の一種類が決まっていません。

切り出したピースを並べてから検討します。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次