PR

ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

ミシンでパッチワーク プラスキルトを作ろう!プラスブロック10枚目

使用生地は ruby star societyこの柄はとても気に入って色違い3色そろえました。ちょっと和柄ぽいですね。梅に鶯じゃあおもしろくありません。
ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

Stay at Home project プラスキルトを作ろう!経過報告

完成させてくださいました!ステイホーム企画、プラスキルトを作ろう!に参加してくださったちくちくさんが早くも完成されました。ピンク系のかわいらしいミニキルトです。ちくちくさん、ありがとうございます!プラスキルトを作ろう!9日目そしてわたしの9日めです。だんだん何日目なのか、数えないとわからなくなりました。一日1ブロック作りますが、途中から布はまとめて裁断しました。一回ごとに切るより効率的ですからね。...
ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

Stay at Home project プラスキルトを作ろう!8日目

ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

Stay at Home Project プラスキルトを作ろう!

プラスキルトブロック7枚目が縫えましたゴールデンウイークは終わりましたがステイホームは続きます。プラスキルトを作ろう!も一週間が過ぎました。ブロックも7枚目、さて、どんなキルトにしましょうか?使用生地は マイケル・ミラーのカットクロスです。7枚のブロックを並べてみました参考になるようにわかる限り使用生地の情報をお伝えしています。コロナウィルス感染防止対策の影響で手に入りにくいかもしれません。ハギレ...
ミシンキルトを作りましょう

プラスキルトブロック 6日目

プラスキルトブロック
ミシンキルトを作りましょう

プラスキルトブロック/5枚目

プラスキルトブロック5枚目使用生地は
ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

プラスキルト/サンプル

旧PCにおいてあるEQ6で、プラスキルトのサンプルを作りました。できるだけ早いうちにチュートリアルを作る予定です。ミシンキルトのビギナー向けのつもりでしたが、ハンドでもすぐ縫えてかわいいかも!サイズも何種類か提案しようと思いますので、四つ組み合わせてクッションカバーなど、小さなキルトにしてもよいですね。一人で構想を膨らませて楽しんでおります。よろしくおつきあいください。plusquiltpink
ミシンキルトを作りましょう

プラスキルトブロック/4枚目

ミシンキルトを作りましょう

プラスキルトブロック3枚目を縫いました

使用生地は AGF fabricハギレの中から選びました。このブロックを作るのにちょうどよいサイズでしたが土台の生成りと同化しすぎてしまうので一部無地を配色してみました。プラスキルトを作ろう!準備編 beginnerさんはぜひ!
ミシンでパッチワーク/プラスキルトを作ろう!

ミシンでパッチワーク プラスキルトを作ろう/準備編

項目ごとに目次を設定しています。好きなところから、好きなところだけを選ぶこともできます。はじめにプラスキルトを作ろう!についてPlus Quilt Project プラスキルトを作ろう!は、ステイホームを自粛にとどまらず、日頃できなかったことをやってみよう!という企画です。もともとは自分用の学習メモのつもりでした。偶然プラスキルト(固有の名称なのかわかりません。もし著作権などに触れるなどあれば教え...
ミシンキルトを作りましょう

プラスキルトブロック 二枚目が縫えました

プラスキルトを作ろう!企画2日目、2枚目のブロックが縫えました。使用生地はアートギャラリーファブリック
ミシンキルトを作りましょう

プラスキルトブロック わたしの一枚目

Plus Quilt Project プラスキルトを作ろう!始めます。のちほど記事にまとめますが、とりあえず一枚目縫いました。使用生地は AGFfabric
ミシンキルトはじめの一歩

プラスキルト作ります! Stay at home project

連休初日はDraw Padでキルトのレイアウトをしていました。細かいところが思うようにできません。いつものように方眼ノートに色鉛筆で書いたほうが早そうです。連休が終わってもしばらくは自宅で過ごすことになりそうなので、ステイホーム記念なんてあまりうれしくもありませんが、前々から作ってみたかったプラスキルトを作ることにしました。ブロックのサイズは 15㎝×15㎝ わかりやすいように土台もプリントで塗り...