ニットのチュニックを完成させました

何年も前にクライ・ムキ式ソーイングスクールを受講していたときの作りかけを完成させました。

ニットのチュニック
ニットのチュニック

ミシンが学びたくて飛び込みましたが、主に母向けに作っていました。

作りかけのままやめてしまって、ロックミシンを持っていないため続きができないので放置していました。

何かにリメイクしようかと思いましたが、ダメ元で袖口は三つ折りで、脇は袋縫い、首回りは残りの布でバイアスを作って縫い付け、裏側を手まつりで仕上げました。

母に着てもらいます!

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次