Kingfisher Quilt 落としキルトを済ませました

Kingfisher Quilt カワセミキルト、前回まではこちらです。

あわせて読みたい
ハイブリッドなカワセミキルト トップ完成しました 【Kingfisher Quilt トップが縫えました】 デザインとプロジェクトの詳細は https://www.stitchedincolor.com/blog/2018/5/15/the-kingfisher-stitch-along https://www...

約一年ぶりになりました。

裏布とキルト綿とトップを三層にまとめ、ひし形のブロックの境界に落としキルトをしました。

キングフラッシャーキルトのベースティング
キングフィッシャーキルトの落としキルト

イングリッシュペーパーピーシングで作ったヘキサゴンの花は手まつりでアップリケしました。

ふんわり感を生かしたいと考えています。

境界をミシンで止めておいて、どのようなキルトデザインを施すかゆっくり考えようと思います。

キングフィッシャーキルトのパターンはこちらを参考にさせていただいています。

Tales of Cloth
Kingfisher Stitch-Along! — Tales of Cloth | English Paper Pieces A change in the weather is the perfect time to start something new, wouldn't you agree? This coming summer (Winter, if like me, you live 'down under'!), Rachel ...

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

キングフィッシャーキルト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次