MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • キルト計画
  • カテゴリー
  • ショップ
  • このサイトについて
キルトとホームソーイング
キルトトーク 
  • ホーム
  • ブログ
  • キルト計画
  • カテゴリー
  • ショップ
  • このサイトについて
キルトトーク 
  • ホーム
  • ブログ
  • キルト計画
  • カテゴリー
  • ショップ
  • このサイトについて
  1. ホーム
  2. ハンドメイド
  3. きれいな形のマスクについて語りたおします!

きれいな形のマスクについて語りたおします!

2020 6/24
ハンドメイド
2020年4月24日2020年6月24日

今日は自分用に一枚だけマスクを縫いました。

http://luuluu.link/

Luuさんのパターンがわたしの顔の形に合うようで、着け心地もよいので自分用はもっぱらこちらです。
パターンが顔に合っているというより、パターンが顔を補正してくれているという気がします。
補正しなければいけない顔なのか、とちょっと悲しいですが、長引きそうなマスク生活ですからメイクやアクセサリーのように楽しんでみようと思います。

自分用マスク

今回は接着芯を貼りませんでした。
表布はシーチング、裏側は厚手のダブルガーゼ(本来服地用だと思います)
使用布は Victoria Findlay Wolfe

https://vfwquilts.com/collections/all-fabric

Luuマスクがどんなふうに顔を補正しているのか考えてみました。

向いて左側。
頬のラインがぴったり顔に沿います。
立体マスクは鼻を中心に放物線のカーブを描いていることが多いですが、Luuマスクは正面から見るとほぼ一直線です。
わたしの場合、メガネの下の淵がかかり、マスクを固定させます。

ちょっと角度を変えて向いて右側、あごのラインを見てください。
小さくダーツがとってあって、あごが少しとがり気味になります。
耳にかけてのフェイスラインは、実は顔より少し小さいですが、それが加齢のためたるんで落ちたあごの線をカバーしてくれるというわけです。
こうしてマスクを見ているだけで美人の面差しが浮かびませんか?

真横からです。
鼻が高いですよね。少しツンと上向きのアメリカ美人のような。
わたしの鼻はこんな細くも高くもありません、あしからず。
下顎のラインも少ししゃくれぎみ、これも美人の条件です。

最後に真上から。

何も言うことはありませんね。

でも、Luuマスクが素晴らしいのはデザインだけでなく、着け心地もとても良いのです。
ノーズワイヤーをしなくても、鼻に隙間ができません。
頬も顎もぴったり顔に沿い、鼻の下は隙間があるので息もしやすく会話もしやすいです。
話しているうちにずれてきたりしません。

そしてさらに重要な要素は、使用布が少ないことと縫いやすいことです。

今日はひとやすみしてちょっと遊んでしまいました。
おつきあいいただきありがとうございました。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

ハンドメイド
美人マスク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ダブルガーゼのカーブをずらさず縫うたった一つのうまいやり方
  • マスク作り失敗の巻 手作りのこころ

この記事を書いた人

makkyのアバター makky

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

関連記事

  • 新作シルトの布選び
    2023年9月3日
  • ninepatch
    新しいキルトの用尺
    2023年8月17日
  • 新作キルトのパターン
    2023年8月16日
  • Pattern
    パターンの編集
    2023年8月8日
  • 1.3メートルの布でTブラウス
    2023年8月7日
  • ベビーセットアップ
    ダブルガーゼでベビー服を作りました
    2023年8月5日
  • 男の子のイメージで配色
    2023年8月1日
  • blue
    好きな布で好きなイメージで
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • リバティカットクロス
    ミシンでパッチワーク/正確な縫い代の作り方
  • autumn aster
    今週のDear Jane Quiltは手縫いのパターン
  • マチ付きポーチ
    マチ付きポーチ「はぎれで作る  欲しいポーチが見つかる本」より
  • きものをほどいて、パッチワーク
    着物をほどいてキルトを作ります
  • baby jane Five&Demi
    Dear Jane Quilt すすめています
ミンネのキルトトークのお店

ミンネバナー

アーカイブ
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (15)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (15)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (20)
  • 2020年5月 (41)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
カテゴリー
タグ
Baby Jane dearjane dear jane Dear Jane Quilt EQ8 machinequilt sashiko sweethomequilt アップリケ アートギャラリーファブリックス イングリッシュペーパーピーシング エコバッグ エレクトリックキルト クッションカバー クリスマス クリスマス小物 サンプラーキルト スクラップキルト ソレイアード チュニック ツリースカート ディアジェーン ディアジェーンキルト ドレスデン ナインパッチ ハンドキルティング ハンドピーシング ハーフスクエアトライアングル ビッグキルト ビッグステッチ フリーモーションキルティング プラスキルト、ミシンキルティング ベッドランナー ベビーキルト ベースティング ペーパーファンデーションピーシング ミシンキルティング ミシンキルト ミシンパッチワーク ミシンピーシング リバティープリント リメイク ルーラーワーク ログキャビンキルト 刺し子
google 翻訳
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
姉妹サイト(旧サイト)

interested in patchwolk quilt

note

https://note.com/tadanoquilter

シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 教室案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© キルトトーク .

目次
 

コメントを読み込み中…