ソフトでパターンを作ってみました

お絵かきソフトを使ってパターンを書いてみました。

あわせて読みたい
PC/Macでらくらくお絵かき。パソコンでイラストやグラフィックデザイン作成。 コンピュータを使ったイラスト作成が誰でも簡単にできる使いやすいペイントソフトです。ベクターとラスターの両方に使えるシンプルソフトを無料でダウンロード。

今まではElectric Quilt 6日本語版を使っていましたがいつのまにかサポートが終了していました。
パソコンを新しくしたのでおそらく対応しないと思います。
Electric Quilt8(英語版)がありますが、もてる機能を使いこなせないのでもったいないです。

あわせて読みたい
Electric Quilt 8 (EQ8) | Products | The Electric Quilt Company Electric Quilt 8 (EQ8) is the leading quilt-design software in the world. This full-featured software lets you see your quilt on the screen before you cut a pie...

よくあるプラスキルトのパターンですが、自由に使うには自分で書くしかありません。
レイヤー機能を使ってパターンを分解してみました。

プラスブロックメイン1

プラスブロックメイン1

プラスブロックメイン2

プラスブロックメイン2

プラスブロックメイン

プラスブロックメイン

プラスブロック背景

プラスブロック背景

プラスブロック

プラスブロック

 

今日はここまでにします。
読んでいただきありがとうございました。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

プラスブロック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次