Petal and Stem~ファンデーションピーシングの洋書のご紹介

チャーミングなファンデーションピーシングの洋書が届きました!

Petal and Stem

Petal and Stem

直訳すると 40の現代風な花のキルトブロックとその組み合わせとレイアウト、でしょうか。
ボルチモアキルトに代表される花や植物のアップリケキルトはいつか作りたいキルトの一つです。
わたしはどちらかというとアップリケよりファンデーションピーシングを含むピーシングで作ることが好きなので、この本のことを知ってすぐに取り寄せました。
コロナウイルス感染拡大防止等の影響で遅れて着きましたが、昨日さっそく作り始めました。
左端に写っているのがその作りかけです。
ひとかけら作って見た感触としては、このsun flourのブロックに限っては精密に角を合わせる必要はなく、大きなブロックでもあり作りやすいです。
ファンデーションピーシング入門によいと思います!
筆者は若いチャーミングな女性で全体的にちょっとかわいらしいので、配色を変えて夏に使う自分用トートバッグを作ります。

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

Petal and Stem

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次