ミシンでキルティング/ファンデーションピーシングのひまわり

暑い日々が続いていますが、エアコンの効いた作業部屋は快適です。

エコバッグ作りも一息ついて、クリスマスのミニキルトのキルティングと、ペーパーファンデーションピーシングのひまわりのトートバッグ作りを並行してすすめています。
身体は一つしかないので同時進行ではありませんけれど、同じ作業を繰り返していると飽きてきてミスが増えるなど能率が下がるので、たいてい複数のやりかけを広げています。

ひまわりのトートバッグ

ひまわりのトートバッグ

ファンデーションピーシングのひまわりのトートバッグは花びらがつながりました。

 

Shining Star

Shining Star

クリスマスのミニキルト Shining Star は中心部のキルティングだけ終わりました。
あらかじめキルティングデザインを決めてから取りかかるということがどうしてもできない(やってみないとイメージできない)ので、少しずつ確認しながら進めています。縫い進んでからイメージが違うと思っても、解くのが大変でけっきょく諦めてしまうのを避けるためです。
こういうことは、たくさんの作品を見たりたくさん作るとおのずと分かってくるものなのでしょう。

 

あわせて読みたい
Amazon | Petal and Stem: 40 Modern Floral Quilt Blocks to Mix-and-Match | Friend, Amy | Quilts & Qui... Amazon配送商品ならPetal and Stem: 40 Modern Floral Quilt Blocks to Mix-and-Matchが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Friend, Amy作品ほか、お急ぎ...
あわせて読みたい
Amazon | Patches of Blue: 17 Quilt Patterns and a Gallery of Inspiring Antique Quilts | Sitar, Edyta... Amazon配送商品ならPatches of Blue: 17 Quilt Patterns and a Gallery of Inspiring Antique Quiltsが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Sitar, Edyta作...

ランキングに参加中!よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ

ひまわりのトートバッグ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子どもたちが巣立つのを機に20年ぶりにパッチワークキルトを学び始めました。日本手芸普及協会にてパッチワークキルト指導員、ミシンキルト指導員の資格を取得しました。伝統的な手法を汲みつつ時代に即したキルトづくりを模索する日々です。

コメント

コメントする

目次